作り方
- 1
ヨーグルトを半日以上水切りする。(目安:水切り前の半量になるくらい。)
- 2
A生地を作る。
ボールに粉・砂糖・塩を入れてよく混ぜ、そこへサラダ油を入れ、そぼろ状になるまで混ぜる。 - 3
②に牛乳を入れて混ぜ、ひと塊になったらラップをして10分程休ませる。オーブンを200度に予熱する。
- 4
③を麺棒等で厚さ4mm程度に型より一回り程度大きく伸ばし、型にしく。型から出た部分は切る。
- 5
④にフォーク等でピケ(さして穴を開ける)し、180度のオーブンで重しをして15分、重しを外して5分焼く。
- 6
Bヨーグルトクリームを作る。
Bの材料を全てミキサーに入れて15~30秒程撹拌する。 - 7
オーブンを200度に予熱する。
- 8
A生地にBクリームを入れて、180度に下げたオーブンで15分焼く。上にクッキングシート等をかぶせ、更に15分焼く。
- 9
粗熱が取れたら型から外す。お好みでパンプキンシードをのせる。冷蔵庫で冷やしていただく。
コツ・ポイント
水切りしたヨーグルトから出たホエイは、パン等で使えます。
ベイクドチーズケーキの味わい、なのにカロリーもお値段もかなりダウンできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
チーズみたい?お豆腐タルト チーズみたい?お豆腐タルト
チーズタルトが食べたい。でもカロリーが・・・。そんなわけで、お豆腐とヨーグルトを使ったヘルシータルトを作りました。試しにタルト生地にきなこを混ぜてみたら、香ばしくてなかなか良い感じ。バターや砂糖は控えめです。今回は小さなタルト型で焼きました。 ぷりぷりぷりん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18810818