【常備菜】ダイコンの煮物-レシピのメイン写真

【常備菜】ダイコンの煮物

happy-yuko
happy-yuko @cook_40194249

大根は皮付きで、好きな切り方よいので、パパッと大量に作って保存しておきましょう。
油で炒めると保存性が増します。

このレシピの生い立ち
Esse掲載レシピのアレンジ

【常備菜】ダイコンの煮物

大根は皮付きで、好きな切り方よいので、パパッと大量に作って保存しておきましょう。
油で炒めると保存性が増します。

このレシピの生い立ち
Esse掲載レシピのアレンジ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ダイコン 400g
  2. 油揚げ 1枚
  3. サラダ油(省略可) 少々
  4. A
  5.  みりん 大さじ2
  6.  しょうゆ 大さじ1
  7.  塩 小さじ3分の2
  8.   1.5カップ
  9. 切りコンブ

作り方

  1. 1

    ダイコンは皮付きのまま2cmのいちょう切りにする。
    サラダ油でいためる(省略可)。

  2. 2

    油揚げは油抜きして細切り。

  3. 3

    ①と②にAとコンブ加えて40分ほど煮る。

コツ・ポイント

ダイコンは、細切りのほうが、油揚げとの形がそろっていいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
happy-yuko
happy-yuko @cook_40194249
に公開
料理は好きだけど洗い物は苦手。子供もいるから手間がかかるのも嫌。なので手軽に美味しいレシピを日々研究中です。
もっと読む

似たレシピ