
【常備菜】ダイコンの煮物

happy-yuko @cook_40194249
大根は皮付きで、好きな切り方よいので、パパッと大量に作って保存しておきましょう。
油で炒めると保存性が増します。
このレシピの生い立ち
Esse掲載レシピのアレンジ
【常備菜】ダイコンの煮物
大根は皮付きで、好きな切り方よいので、パパッと大量に作って保存しておきましょう。
油で炒めると保存性が増します。
このレシピの生い立ち
Esse掲載レシピのアレンジ
作り方
- 1
ダイコンは皮付きのまま2cmのいちょう切りにする。
サラダ油でいためる(省略可)。 - 2
油揚げは油抜きして細切り。
- 3
①と②にAとコンブ加えて40分ほど煮る。
コツ・ポイント
ダイコンは、細切りのほうが、油揚げとの形がそろっていいかも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
安くて美味‼︎ 大根と油揚げの簡単煮物 安くて美味‼︎ 大根と油揚げの簡単煮物
少しだけ煮物が欲しい時、余った大根でフライパンでパパッと作れる煮物‼︎ 安上がりで美味しいのが一番(^_^)v いぬねこ食堂 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18811259