ストウブで簡単♡大根と卵のおでん風煮込

mammystar @cook_40241562
手っ取り早くおでんの大根と卵が食べたい時に、家にある調味料でパパッと作ってみました(*˙˘˙*)
このレシピの生い立ち
お米のとぎ汁が無くっても、美味しい大根を食べたくて(๑′ᴗ‵๑)
ストウブで簡単♡大根と卵のおでん風煮込
手っ取り早くおでんの大根と卵が食べたい時に、家にある調味料でパパッと作ってみました(*˙˘˙*)
このレシピの生い立ち
お米のとぎ汁が無くっても、美味しい大根を食べたくて(๑′ᴗ‵๑)
作り方
- 1
卵と水を鍋に入れ、25分茹でる。
- 2
大根は皮をむき、面取り・隠し包丁を入れる。
- 3
ストウブに大根と★を入れ中火で加熱する。
ストウブから湯気が出てきたら、そこから20分茹で続ける。 - 4
大根に竹串か爪楊枝で刺さるくらいまで柔らかくなったら、☆の調味料と茹で卵を入れ20分煮る。
※私が使った白だしはこちら✨ - 5
完成✨
できてからちょっと時間が経つともっと美味しいですよ♡
コツ・ポイント
今回は白だしは大さじ3としましたが、大さじ2でも良いかもしれません。調整をお願いします。
お砂糖を増やすとこっくりとしたお味が増しますよ୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨
お好みで調整してみてくださいね♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19452891