なんこつ入りつくねの明太マヨ焼き
なんこつの食感と明太マヨが最高においしいです!作ってみてください^^
このレシピの生い立ち
ひらめきです!
作り方
- 1
明太子は薄皮を取り身だけにして、マヨネーズと合わせます。
- 2
なんこつは小さく切ります。
- 3
長ネギをみじん切りにします。なんこつ、ひき肉、長ネギ、片栗粉、塩こしょうを粘り気が出るまで混ぜます。
- 4
12個等分に分けて形を整えます。
- 5
サラダ油をひいたフライパンで両面焦げ目が付くまで焼いたら、アルミホイルの上にのせます。
- 6
1の明太マヨを上に乗せて、オーブントースターでマヨネーズがグツグツいうまで焼いたら出来上がりです。
- 7
*半分に切ってみた感じです。
コツ・ポイント
明太マヨをのせるときは真ん中にちょこんとのせる感じで!焼いたら広がるので・・・
1000wで3分焼きました!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18811276