きのこのコリコリ炒め

青いリンゴ @cook_40173839
きのこがあまり好きでない人に一度食べてもらいたい~。
もちろんきのこ好きの方にも大好評(^o^)
このレシピの生い立ち
きのこ独特の香りとぬるっとした感じがあまり好きでないので干してみました。
炒めたらいくらでも食べられる(^o^)
きのこのコリコリ炒め
きのこがあまり好きでない人に一度食べてもらいたい~。
もちろんきのこ好きの方にも大好評(^o^)
このレシピの生い立ち
きのこ独特の香りとぬるっとした感じがあまり好きでないので干してみました。
炒めたらいくらでも食べられる(^o^)
作り方
- 1
しめじ、まいたけの石づきを切って1本づつにほぐしておく。 大きなものは手で半分に
裂いておく - 2
エリンギは他のきのこと長さをそろえスライスしておく。
- 3
1.2のきのこをバッドに広げ、干しておく(天気の良い日なら半日くらい)あまり干しすぎるとかたくなります。
- 4
こんな感じまで干すとコリコリといい歯ごたえです~。
にんにくをみじん切りベーコンを適当な大きさにしておく。 - 5
フライパンにオリーブオイルを熱してにんにくをさっと炒めベーコンきのこを入れて炒める。
- 6
仕上げにお好みで粒コショウをかける。
コツ・ポイント
干しかげんはお好みです。
でも干し過ぎはきのこが小さくなるし硬くなり焼くとカリカリになります。
干す前は多い量にびっくりするかもしれないけど炒める頃にはちょっとさみしいくらいに減りますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
秋の味覚★色々きのことベーコン炒め 秋の味覚★色々きのことベーコン炒め
秋はやっぱりきのこ!きのこなら何でもOK余り物のきのこでも何でも入れてザクザク炒めると、風味の良い一品になりますKiki♡❤︎♡
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18811860