きのこのコリコリ炒め

青いリンゴ
青いリンゴ @cook_40173839

きのこがあまり好きでない人に一度食べてもらいたい~。
もちろんきのこ好きの方にも大好評(^o^)
このレシピの生い立ち
きのこ独特の香りとぬるっとした感じがあまり好きでないので干してみました。
炒めたらいくらでも食べられる(^o^)

きのこのコリコリ炒め

きのこがあまり好きでない人に一度食べてもらいたい~。
もちろんきのこ好きの方にも大好評(^o^)
このレシピの生い立ち
きのこ独特の香りとぬるっとした感じがあまり好きでないので干してみました。
炒めたらいくらでも食べられる(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. しめじ 1株
  2. まいたけ 1株
  3. エリンギ 1パック
  4. ベーコン 4枚
  5. ハーブソルト(なんでもいいです。) 少々
  6. にんにく 1かけ
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. 粒コショウ 少々

作り方

  1. 1

    しめじ、まいたけの石づきを切って1本づつにほぐしておく。 大きなものは手で半分に
    裂いておく

  2. 2

    エリンギは他のきのこと長さをそろえスライスしておく。

  3. 3

    1.2のきのこをバッドに広げ、干しておく(天気の良い日なら半日くらい)あまり干しすぎるとかたくなります。

  4. 4

    こんな感じまで干すとコリコリといい歯ごたえです~。
    にんにくをみじん切りベーコンを適当な大きさにしておく。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルを熱してにんにくをさっと炒めベーコンきのこを入れて炒める。

  6. 6

    仕上げにお好みで粒コショウをかける。

コツ・ポイント

干しかげんはお好みです。
でも干し過ぎはきのこが小さくなるし硬くなり焼くとカリカリになります。
干す前は多い量にびっくりするかもしれないけど炒める頃にはちょっとさみしいくらいに減りますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
青いリンゴ
青いリンゴ @cook_40173839
に公開
作る事が好き!もちろん家族やお友達と楽しく食べるのが好き!味も見た目も美味しくて簡単な料理を日々探しています。レシピアップはのんびりですがよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ