おさつぽっきぃ~-レシピのメイン写真

おさつぽっきぃ~

ナツノナツコ
ナツノナツコ @cook_40079401

さつまいもを細長くきる
このレシピの生い立ち
1年生の娘が学校の花壇で作ったサツマイモを

生活の時間にお料理するというので

思いついたレシピ

ネーミングは娘!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. さつまいも おおきめ1本
  2. おしょうゆ 大さじ1
  3. おさとう 醤油と同量
  4. ごま 好きな量

作り方

  1. 1

    さつまいもは細すぎない千切り1センチくらい。水にさらす

  2. 2

    フライパンにおおめの油を熱して、さつまいもを投入
    水にさらした時の芋の水気が多いと跳ねるので注意

  3. 3

    はじめしんなりしていて、だんだんとカラカラっとさらさらしてくる。おいもをフライパンの端に寄せる

  4. 4

    一旦火を止めて、お芋と反対側の空いている場所に、さとう・しょうゆをいれ余熱で溶かしからめる

  5. 5

    全体にからめばごまをふりかけできあがり☆☆☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ナツノナツコ
ナツノナツコ @cook_40079401
に公開
まだまだ未熟者
食べることは大好き作るのはドキドキ

6歳の娘と4歳の息子のお母さんです
もっと読む

似たレシピ