簡単!!ふっくらお好み焼き

みひちママ
みひちママ @cook_40197547

外はカリ!中はふわふわジューシーのお好み焼きです。材料は格安の物ばかり!挽き肉のだしが出て、何枚でも食べられちゃう
このレシピの生い立ち
義理の母が作ってくれるものを、簡単にアレンジしてみました。お金もかからず、家にあるもので、簡単にふっくら美味しいお好み焼きができました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5人分
  1. 小麦粉    200グラム
  2. ベーキングパウダー   小さじ2
  3. ●水      150ミリリットル
  4. 〇卵      3個
  5. 豚ひき肉   500グラム
  6. 〇天かす
  7. キャベツ   半分
  8. もやし    一袋
  9. ネギ     10本位
  10. ●だし(粉末)  大さじ2
  11. ●醤油     大さじ3
  12. ●塩胡椒    少々
  13. おたふくソース
  14. マヨネーズ
  15. 鰹節
  16. 青海苔

作り方

  1. 1

    【下準備】キャベツ・もやし・ネギを粗みじん切りしておく。細かい方がいいかもしれないです。卵はといておく。

  2. 2

    ●のものを混ぜ、よく混ざったら、〇のものを入れよく混ぜる。生地は挽き肉の色でかなり赤くなります。

  3. 3

    切った野菜を全て入れ混ぜる。

  4. 4

    ホットプレートorフライパンで焼く。天かすと挽き肉の油がけっこう出るので、私は油はひきません。

  5. 5

    おたふくソース・マヨネーズ・鰹節・青海苔をかけて召し上がれ。ネギ(分量外)をたっぷりかけても美味しいです。

コツ・ポイント

焼くとき、始め強火でカリっと焼くと、まわりはカリッ!!中はふわふわジューシーに仕上がります。生地の水加減は調節してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みひちママ
みひちママ @cook_40197547
に公開
子供3人の子育てに毎日追われているママです。簡単に作れるご飯やおやつを、みなさん教えてくださ~い(^-^)
もっと読む

似たレシピ