ショコラどら焼き☆

Risoa 51
Risoa 51 @cook_40043700

なぜこの日本にはチョコ好きが多いのか!?ええい!これでもか~~~ってくらいのチョコ攻撃だ!どうだ!

このレシピの生い立ち
コンビニで売ってたのを真似てみました(^_^;)セコッ
トリプルチョコでチョコ好きな君を悩殺!!!

ショコラどら焼き☆

なぜこの日本にはチョコ好きが多いのか!?ええい!これでもか~~~ってくらいのチョコ攻撃だ!どうだ!

このレシピの生い立ち
コンビニで売ってたのを真似てみました(^_^;)セコッ
トリプルチョコでチョコ好きな君を悩殺!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個~8個
  1. どら焼きの皮
  2. Lサイズ2個
  3. 砂糖 80g
  4. はちみつ 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 薄力粉 100g
  7. 米粉 20g
  8. 無糖ココアパウダー 20g
  9. 重曹 小さじ1/2
  10. 大さじ1/2
  11. 牛乳 大さじ2~
  12. サラダ油 極少量
  13. チョコカスタード(コユッキーさんのID:18546378 出来上がりの1/3量ほど使用
  14. 板チョコ 1枚60g
  15. 薄力粉コーンスターチ 各大さじ1
  16. 砂糖 大さじ1強
  17. 1個
  18. 牛乳 200cc
  19. ニラエッセンス 少々
  20. リキュール お好みで
  21. バター 5g
  22. チョコホイップクリーム
  23. チョコレート 30g
  24. ホイップクリーム(植物性でも動物性でも) 100cc
  25. カカオリキュール(省略可) 小さじ1

作り方

  1. 1

    卵を室温に置いておく。◎のココアパウダーは茶こしで一度濾してから他の粉と合わせてふるう。重曹を●の水で溶かしておく。

  2. 2

    ボウルに卵をほぐし、砂糖を2回に分けてハンドミキサーで泡立てる。途中ではちみつ、みりんも加えもったりするまで泡立てる。

  3. 3

    リボン状に垂れてしばらく跡がのこるくらいまで泡立てる。●を加えよく混ぜる。

  4. 4

    ふるった◎を加え練らないようにざっくりと混ぜたらヘラに替え、牛乳大さじ2を加え手早く混ぜ合わせる。(※コツ参照)

  5. 5

    4にラップして冷蔵庫で30分程ねかせる。その間にチョコカスタードを作る。詳しくはID:18546378を参照。出来たら冷やす

  6. 6

    フライパンを弱火で熱し油を極少量入れ、キッチンペーパーなどで余分な油をふき取る。生地を流し直径8~10cm大に広げ焼く。

  7. 7

    火加減はごく弱火で。蓋をして1~2分焼く。穴があいてきたら裏返して20~30秒くらい焼いて取り出す。

  8. 8

    取り出したら乾かないようにすぐラップなどで覆う。

  9. 9

    チョコホイップを作る。刻んだチョコを耐熱容器に入れ、クリーム大さじ2を加えレンジで20~30秒ほど加熱し溶かす。

  10. 10

    9にリキュールも加えよく混ぜておく。そのまま放置して冷ましておく。

  11. 11

    ボウルに残りのクリームを6分立てくらいに泡立て、冷めた10を混ぜ合わせるとクリームの完成。絞り袋に入れて準備する。

  12. 12

    組み立て。どら焼きの皮を置き、端にホイップクリームを絞り、真中にカスタードクリームを置く。もう1枚の皮で挟んで出来上がり

  13. 13

    紙を♡に切りぬき、どら焼きの表側に置いて粉砂糖をかけておめかししても可愛いです♪

コツ・ポイント

生地が固い場合は牛乳で調整します。固いようなら大さじ1から追加して下さい。皮はフライパンでもホットプレートでも焼けますが、ごく弱火で焼いて下さいね♪甘さはちょっと控えめです^^;タブン…

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Risoa 51
Risoa 51 @cook_40043700
に公開
はじめまして。お菓子作り、パン作り、料理も作るの大好き、食べるのも大好き、元栄養士で、現在2子の母、適当主婦やってます。住まいは北海道のとある田舎町^^;熱しやすく冷めやすい性格なので続けられるかちょっと心配ですけど…頑張ります^0^/黒い食べ物好き♪ ♥腹黒同盟北海道支部1号♥桜スイーツ研究員・✿桜ばか5号登録✿昆布スイーツ研究者など✿豆推進委員会会員✿
もっと読む

似たレシピ