どら焼き

食べたい時に!手軽にどら焼き
電子レンジでカスタードクリームソース
このレシピの生い立ち
無性にどら焼きが食べたくなり、作りました。みりんを使うのでサッパリした甘さです。
カスタードもバター不使用なのでヘルシーです☆
※一口かじった写真ですみません!あまりに美味しくて…うっかり忘れていました。
どら焼き
食べたい時に!手軽にどら焼き
電子レンジでカスタードクリームソース
このレシピの生い立ち
無性にどら焼きが食べたくなり、作りました。みりんを使うのでサッパリした甘さです。
カスタードもバター不使用なのでヘルシーです☆
※一口かじった写真ですみません!あまりに美味しくて…うっかり忘れていました。
作り方
- 1
生地つくり
薄力粉・ベーキングパウダーを合わせてふるっておく。
- 2
ボウルに卵を割りほぐし、砂糖を加えよく混ぜる。
- 3
2にみりんと水を加え混ぜる。
1の粉を2~3回に分けて混ぜる。
濡れ布巾またはラップをして10分ほど休ませる。
- 4
フライパンを温め、油を引き、余分な油を拭き取る。
大さじ1と1/2杯分位の生地を伸ばし中火で1分半程焼く。
- 5
表面に気泡が出たら裏返し、20秒程焼く。
8枚分焼いて下さい!
一口サイズに焼いてもgoodです! - 6
焼き上がった皮はオーブンシートの上に取り出すと後が楽です。
この上に濡れ布巾で覆いしっとりさせて下さい。 - 7
カスタードクリームソースつくり
耐熱ボウルに卵黄・砂糖をいれ、白っぽくなるまですり混ぜる。
- 8
7にコーンスターチを加え、さらによく混ぜる。
牛乳を沸騰直前(80℃程度)まで温め卵液に入れよく混ぜる。
- 9
8を電子レンジ500wで30秒加熱。混ぜて更に30秒加熱。様子を見ながらトロリとツヤが出るまで30秒の追加熱します。
- 10
最後にバニラエッセンスを加える。
※少し堅めに仕上げたかったので、計2分半位加熱したかも。
- 11
ある程度冷めたら皮にはさんでできあがり☆
※市販のあんこをはさんでもどうぞ♪
コツ・ポイント
カスタードクリームソースは冷めると結構しっかりします。加熱時間少なめにして、フルーツにかけてもおいしいですよ♪先にカスタードを作っておくとはさむだけで楽ちんです。
似たレシピ
-
-
超簡単☆旨味堪能!バナナのどら焼きです! 超簡単☆旨味堪能!バナナのどら焼きです!
クリームにバナナ♪♪生地にもバナナ♪♪♪バナナどら焼きです!カスタードクリームにたっぷりバナナを入れて激うまどら焼きです あけぼしたびと -
♡いちご生どら&いちごカスタードどら焼き ♡いちご生どら&いちごカスタードどら焼き
いちごとつぶあんが出会いました♡甘くて酸っぱい初恋?みたいなおしゃれなどら焼き!!優しい甘さでどんどんいけちゃう。カスタードもおいしいよ! lovesmile -
-
-
ふわふわ♪抹茶のお絵描きミニどら焼き ふわふわ♪抹茶のお絵描きミニどら焼き
お絵描きをした可愛いらしい、抹茶カスタードのミニどら焼きです!ホットケーキミックスや電子レンジを使って簡単につくれます♪ ゆうかずキッチン
その他のレシピ