お弁当に!だし巻卵-レシピのメイン写真

お弁当に!だし巻卵

ogojyo
ogojyo @cook_40198048

甘目の味付けのだし巻卵で、毎日のお弁当の定番になっています。
このレシピの生い立ち
うちの母は倍量で作っていますが、我が家の玉子焼き器の大きさに合わせて半量にしています。
甘目の味付けなので、夫も子どもたちも喜んで食べてくれます。

お弁当に!だし巻卵

甘目の味付けのだし巻卵で、毎日のお弁当の定番になっています。
このレシピの生い立ち
うちの母は倍量で作っていますが、我が家の玉子焼き器の大きさに合わせて半量にしています。
甘目の味付けなので、夫も子どもたちも喜んで食べてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2個
  2. 砂糖(三温糖) 小さじ2
  3. 白だし 小さじ2
  4. 大さじ2
  5. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    卵を割り、砂糖を加えて混ぜる

  2. 2

    白だしと水を1に混ぜて溶く

  3. 3

    玉子焼き器を熱してサラダ油を入れ、まんべんなくならしてから、2の卵液を2回に分けて入れ、巻く

  4. 4

    皿に盛り、キッチンペーパーで形を整えて出来上がり

コツ・ポイント

白だしは水を加えて薄めるのがポイントです。
ふっくら仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ogojyo
ogojyo @cook_40198048
に公開
 せっかちでものぐさなせいか,煮込み料理は専ら圧力鍋を使っています。魚料理や揚げ物は食べるのは好きですが,調理は苦手です…。
もっと読む

似たレシピ