生ハムほうれん草

やすくっきん @cook_40149125
あっさり和風に生ハムを美味しく食べる。
このレシピの生い立ち
生ハムは好きだけど高い。かさを増しつつ、より美味しくを目指しました。とても簡単、すぐに出来ますよ〜。
作り方
- 1
ほうれん草を葉、茎、根で大まかに3等分にちぎり、根、茎、葉の順に沸騰したお湯で茹でる。
- 2
茹であがったら冷水で占めて水を絞り調味料と混ぜる。
- 3
一口大のほうれん草を生ハムでくるんで出来上がり。
コツ・ポイント
ほうれん草は茹で過ぎないように。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!巻くだけ生ハムほうれん草 簡単!巻くだけ生ハムほうれん草
生ハムの塩気があるのでそのままでも食べれますが、お好みで、醤油をつけたり、お好きなドレッシングでお召し上がりくださいね! さくらママ修行中 -
-
-
-
バナナ&生ハム と びわ&生ハム バナナ&生ハム と びわ&生ハム
生ハムメロンは定番ですが,もう少し食べやすいフルーツと生ハムを合わせました。生ハムだけ,フルーツだけで食べるより楽しい! remies -
-
ほうれん草と生ハムのポテベジ ほうれん草と生ハムのポテベジ
じゃがいもの上に野菜をのせて!コロンとかわいい「ポテベジ」♪生ハムとプチトマトに細いマヨネーズの線描きで、おしゃれに☆ キユーピー野菜レシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18814693