簡単♪胡瓜と茄子のつけもの

ちむチム @cook_40197775
実家でわ定番★つけものでもいけるしおつまみとしてもいけます。ご飯にものすごくあいます!とっても簡単♪5分で出来ます!
このレシピの生い立ち
実家でよくお母さんが作ってくれてました。
思い出して久しぶりに作ってみました!
作り方
- 1
野菜を洗い、茄子のいらない部分を切ります。胡瓜も茄子と一緒でいらない部分を切り落とします。
- 2
茄子と胡瓜の皮を何ヵ所とスライサーでやります。1センチぐらいあけ野菜を切ります。
味が染み込む切り方ならどんなんでもok - 3
ボールに茄子と胡瓜を入れ塩をふり手でもみます。
野菜から水気が多少でてきたら軽く野菜をしぼります。 - 4
しぼった野菜をお皿に盛ります。
後は醤油をかけたら出来上がり。
コツ・ポイント
醤油をかけた後に少しずつ野菜から水気が出てきます。
水気が出ると醤油が薄くなってくるので醤油はおおめがいいかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
茄子と胡瓜マスタードとオリーブ油の漬け物 茄子と胡瓜マスタードとオリーブ油の漬け物
★話題入り感謝★粒マスタードの酸味でさっぱりと。漬け物といいつつちょっと洋風で、漬け物といいつつご飯にでなく酒の肴。 真さん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18814900