もっちもちもち★バナナパンケーキ

saaaaki
saaaaki @cook_40072466

とにかくもちもち好きのあなたへ…
甘さ控えめで腹もちよくてダイエット向きかも!
写真悪いですが…ココア味です。
このレシピの生い立ち
最近とにかくもちもちとした食感のものにはまっておりまして笑。
皆さんのレシピを参考にアレンジしたら
もう、とにかく、もっちもちでした!

もっちもちもち★バナナパンケーキ

とにかくもちもち好きのあなたへ…
甘さ控えめで腹もちよくてダイエット向きかも!
写真悪いですが…ココア味です。
このレシピの生い立ち
最近とにかくもちもちとした食感のものにはまっておりまして笑。
皆さんのレシピを参考にアレンジしたら
もう、とにかく、もっちもちでした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4枚分
  1. 小麦粉 100g
  2. 1個
  3. 片栗粉 大さじ2
  4. 砂糖(カロリー気にするならカット) 大さじ1、2(お好みで)
  5. バナナ(熟したもの) 1、2本
  6. 牛乳 大さじ1、2
  7. 純ココア(お好みで) 適量
  8. バターorマーガリン 適量
  9. はちみつ、メープルシロップ(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    バナナを剥いてボウルに入れる。十分に熟してない場合は、ここでレンジでチンします(600wで1分ぐらい)

  2. 2

    フォークなどでつぶす。ちょっと粗くつぶしたぐらいがいい感じです。

  3. 3

    卵を割りいれてぐるぐる混ぜる。

  4. 4

    小麦粉と片栗粉、お好みで砂糖を加え、さらにぐるぐる混ぜる。

  5. 5

    ココア味にしたい場合はここでココアを加える。

  6. 6

    生地の様子を見て牛乳を加える。ちょっともったりしすぎかも?ってぐらいが丁度いいです。

  7. 7

    油を引いたフライパンに生地を落として弱火でじっくりと焼く。

  8. 8

    ふちが乾いてきて少し表面がふつふつしてきたらひっくり返す。

  9. 9

    裏も焼けたらお皿に盛りつけ、バターなどを上に塗って、はちみつなどをかけたら出来上がり♪

  10. 10

    ◆小麦粉の代わりにホットケーキミックスでも美味しいと思います。その場合もうちょっとふっくらするかな?

  11. 11

    ◆牛乳は生地の様子次第で加えなくてもOKです。もっと緩いのが好み!って方はもっと加えてもOKです。

  12. 12

    ◆牛乳の代わりにヨーグルトを入れるとふっくら感がupします。

コツ・ポイント

ダイエット中なら砂糖やはちみつはカットしてください。
バナナの甘みだけでも美味しいですよ。
腹もちもいいのでおすすめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
saaaaki
saaaaki @cook_40072466
に公開
家庭的JK目指してます⊂(^ω^)⊃
もっと読む

似たレシピ