フライがお店みたいにサクサクに!!

琉梨mama @cook_40047049
家のフライもお店みたいにサクサク!!このやり方で作っている店もあるらしいです。
このレシピの生い立ち
前に職場で教えてもらって出来上がりに感激!!
フライがお店みたいにサクサクに!!
家のフライもお店みたいにサクサク!!このやり方で作っている店もあるらしいです。
このレシピの生い立ち
前に職場で教えてもらって出来上がりに感激!!
作り方
- 1
※この分量はトンカツ(ロース)5枚ぶんです。 卵をボールに溶き牛乳を入れてよく混ぜる。
- 2
小麦粉も入れてよく混ぜてホットケーキの生地くらいになればOK!!この液をバッター液というらしいです。
- 3
後は塩コショウで下味を付けたお好みのものをこの液につけてパン粉をつける。
- 4
パン粉がしっとり落ち着いてから油で揚げる。
- 5
今回はトンカツを作りましたがこれでエビフライを作るとお店のようなボリュームとサクサク感!!
コツ・ポイント
卵のサイズによっても小麦粉の量は変わってきますがホットケーキの生地くらいがベストです。トンカツなどの場合はこの中に肉を全部入れて全体に絡めれば小麦粉も卵も残らず使えて無駄がナイ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
フライの日には サクサク玉ねぎフライ☆ フライの日には サクサク玉ねぎフライ☆
フライを揚げた後、小麦粉・パン粉。とき卵は残りませんか? そういう時は、甘くてサクサクの玉ねぎフライが おいしいよ~♪ セルくん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18815867