HB★もっちりふんわり手作り米粉食パン♪

やーこ(よいよい♪)
やーこ(よいよい♪) @cook_40039836

お家のお米を粉にした、食パンです。お米の香りや甘みがあって、しっとりもっちり。
市販の和菓子用の上新粉でも出来ます♪
このレシピの生い立ち
おうちのお米を粉にしてみたので、子供達のために手軽で無添加のおいしい食パンを作りたくて考えました。

HB★もっちりふんわり手作り米粉食パン♪

お家のお米を粉にした、食パンです。お米の香りや甘みがあって、しっとりもっちり。
市販の和菓子用の上新粉でも出来ます♪
このレシピの生い立ち
おうちのお米を粉にしてみたので、子供達のために手軽で無添加のおいしい食パンを作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤用
  1. 強力粉 ・・・220g
  2. 米粉(手作り、または上新粉 ・・・30g
  3. ◎天然塩 ・・・3g
  4. ドライイースト ・・・3g
  5. ◎バター(マーガリン ・・・20g
  6. ・・・180cc
  7. ◎砂糖(上白糖、黒糖、きび砂糖OK) ・・・15g

作り方

  1. 1

    【手作り米粉】 米を洗い、30分水につけ、ざるに30分あげる。レンジ強3~5分加熱し、ざるにあげてほぐして乾燥させる。

  2. 2

    マルチブレンダーのミルミキサー機能で、粉にする。
    1mm位迄なら粒子が残っても大丈夫です。(全粒粉やライ麦程度)

  3. 3

    材料を全て入れ、食パンコース(ふんわり・焼き色薄い)で焼く。
    我が家は、象印使用で焼き時間3時間30~40分。

  4. 4

    【アレンジ】
    ☆米粉60g+強力粉190g(合計250g)でもふんわり香りよくおいしく焼けます。

  5. 5

    【アレンジ】
    黒糖で作りました(^^)
    黒糖は、粉タイプでもブロックを少し砕いて入れてもOK♪

  6. 6

    12.08.12話題入りしました♪ありがとうございます^^

コツ・ポイント

★国産小麦のはるゆたかブレンドで焼くと、ふんわりしました。フランスパン用リスドォルで焼くと、おかずに合うハードなパンになりました。お好きな強力粉を使ってください。
★砂糖は8~15g、バター(マーガリン)は15~20gなら、調節可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やーこ(よいよい♪)
に公開
3人のママです♪★雑誌や企業レシピ提供、コンテスト入賞、商品化、料理教室、開発に関わっております。【大阪で“SOUSOU”菓子製造販売・おやつと雑貨とワークショップのイベントをしております。】http://welcomesousou.blog.fc2.com/★日々のBLOGhttp://plaza.rakuten.co.jp/yoiyoi888/★インスタグラムya_ko_sousou
もっと読む

似たレシピ