*ルクエdeスイートポテトパイ*

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575

パン屋さんで売っているようなスイートポテトパイが、気軽に簡単に出来ました~♡

このレシピの生い立ち
中に入れるスイートポテトが簡単に出来たので、パイにしてみました♪

*ルクエdeスイートポテトパイ*

パン屋さんで売っているようなスイートポテトパイが、気軽に簡単に出来ました~♡

このレシピの生い立ち
中に入れるスイートポテトが簡単に出来たので、パイにしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

冷凍パイシート1枚で出来る量
  1. 冷凍パイシート 1枚
  2. 薄力粉 少々
  3. 卵黄 1/2個分
  4. 黒ごま 適量
  5. ・クッキングシート 適量
  6. 中に入れるスイートポテト
  7. さつまいも 100g
  8. 大さじ1と1/2
  9. バター(またはマーガリン 10g
  10. 砂糖 大さじ2
  11. 牛乳 大さじ2と1/2

作り方

  1. 1

    冷凍パイシートを冷凍庫から出し、室温で少しやわらかくなるまで置いておく。

  2. 2

    さつまいもの皮をむき、1cm角位に切って水にさらしてから水分を切り、スチームケースに入れて水大さじ1と1/2を加える。

  3. 3

    ふたをして600wの電子レンジで3分加熱し、そのまま2分蒸らす。

  4. 4

    熱いうちにバターを加えて溶かしながら、マッシャーなどでさつまいもをつぶす。砂糖と牛乳も加えて混ぜる。

  5. 5

    ※さつまいもの種類によって含まれる水分の量が違うので、牛乳の量でかたさを調節してください。

  6. 6

    まな板などに薄力粉を少し振った上で、パイシートが約2倍の大きさになるように麺棒でのばす。

  7. 7

    パイシートを4等分に切って4の1/4量ずつをのせ、手前半分に卵黄を塗る。
    (卵黄は少し残しておく。)

  8. 8

    パイシートの上半分を手前に重ね、重ねた3方の端をフォークの先を使って押しつけてくっつける。

  9. 9

    7にフォークを突き刺して、上側のパイシートに穴を開ける。

  10. 10

    クッキングシートを敷いた天板に8をのせ、残しておいた卵黄をはけなどで塗り、黒ごまを少しずつ振りかける。

  11. 11

    200度で予熱したオーブンに9を入れ、パイがふくらんでいい色がつくまで、12分焼く。

  12. 12

    ★味のちがうパイもいかがですか★
    『ルクエdeパンプキンパイ』
    ID:18812000)

  13. 13

    『ルクエde煮りんごをアップルパイに。』
    ID:18818886)

  14. 14

     ◆卵白レシピ◆
    「☆あまった卵白1個分から!チュイル2種☆」
    ID:18916436)

コツ・ポイント

パイ生地をやわらかくするのにかける時間や、パイを焼く温度は、冷凍パイシートの外袋の表示を参考にしてください。  甘さはお好みで調節してください。
オーブンのくせにより焼きむらが出来る場合は、途中で天板の前後の位置を変えるといいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575
に公開
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪         (*^_^*)
もっと読む

似たレシピ