水羊羹

かりあん
かりあん @cook_40111158

夏になると食べたくなります。ほんの少しのお塩が甘さを引き立てます。
このレシピの生い立ち
夏になると食べたくなるけど、甘すぎるものが多く、自分好みの甘さ控えめをと。

水羊羹

夏になると食べたくなります。ほんの少しのお塩が甘さを引き立てます。
このレシピの生い立ち
夏になると食べたくなるけど、甘すぎるものが多く、自分好みの甘さ控えめをと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さらしあん 50g
  2. 砂糖 90~100g
  3. ひとつまみ
  4. 粉寒天 4g
  5. 500cc

作り方

  1. 1

    水以外を鍋に入れてよく混ぜ、水を加えてよくかき混ぜる。

  2. 2

    中火にかけて時々かき混ぜる。
    沸騰したら弱火にして混ぜながら3分くらいで、火からおろす。

  3. 3

    鍋底を保冷剤などで冷やしながら混ぜる。
    とろみがついてきたら容器に流し入れる。

  4. 4

    冷蔵庫で1~2時間冷やし、かたまったら、好みに切り分けて食べる。

コツ・ポイント

火から下ろしてすぐに型に流し入れると寒天と餡が別れてしまうので冷ましながら混ぜてあげること。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かりあん
かりあん @cook_40111158
に公開
美味しいと喜んで食べてくれることを想像しながら、愛情込めて楽しく料理!がモットーです。粉とたまごが大好きです♡
もっと読む

似たレシピ