和風あんかけ肉団子

ゆみたろさん @cook_40039518
合びき肉で作った和風肉団子です。じゃがいもの食感が楽しく、和風なので合びきでもさっぱりとしたものが出来ました。
このレシピの生い立ち
肉団子にジャガイモを入れたらおいしそうかなと思いたち作ってみました
和風あんかけ肉団子
合びき肉で作った和風肉団子です。じゃがいもの食感が楽しく、和風なので合びきでもさっぱりとしたものが出来ました。
このレシピの生い立ち
肉団子にジャガイモを入れたらおいしそうかなと思いたち作ってみました
作り方
- 1
じゃがいも以外の肉団子材料を全て一緒に混ぜ合わせます。
菜箸で粘りが出るまで混ぜてもOK - 2
じゃがいもは今回これくらいのサイズのものを使いました。
- 3
じゃがいもを5mmX5mmサイズにカットし水にさらさずに【1】に加えて再度ねばりがでるまでよくまぜあわせます。
- 4
煮汁の材料を鍋に入れ中火にかけます。
- 5
カレースプーンで大盛り1杯位をすくい、手のひらでよく転がし、じゃがいもが落ちないようにしっかりと丸めます。
- 6
【4】が煮立ったら肉団子をそっと全部入れ終わってから5分中火にて沸騰している状態で煮ます。灰汁はすくい取ってください。
- 7
5分後弱火にし落としブタをしてさらに5分煮込みます。
- 8
5分後落としブタを取り火を止めて、肉団子のみお皿に盛りつけます。汁は残しておきます。
- 9
片栗粉と水を合わせて火を止めた鍋に渦を書くように加えてよく混ぜて再び中火にかけ、とろみが出たら火を消します。
- 10
肉団子にあんをかけて出来上がりです。
コツ・ポイント
肉団子が大きめなので、お弁当に入れる時は半分くらいのサイズで作った方が便利だと思います。
粘りが大切なので練り込むところが重要点となります。
肉団子を砕いて、冷やしうどんの上に乗せるといいトッピングになります。(きゅうりとゴマもね)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
オクラと鶏つくねの和風あんかけ巻き オクラと鶏つくねの和風あんかけ巻き
簡単時短レシピ!オクラを鶏ひき肉で巻いてみました★合挽肉や豚ひき肉でも◎オクラの食感と、肉の甘みが新鮮でたまらないです♪ まいのごはん。 -
-
-
おからバーグの和風あんかけ おからバーグの和風あんかけ
ちょっとぼそぼそしてしまうおからのハンバーグの食感を、しっとり和風あんかけでつつんでみました。ソースで楽しむよりも美味しいと好評でしたよ(^v^)ひよじろう
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18818970