残りご飯で、ツナチャーハン

pink piggy @cook_40144710
包丁、まな板いらず。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に入れた昨日の残りご飯。毎日ちょっとずつ溜まっていくけど、やっぱり炊きたて食べたいし…。
ので、残りご飯はいつもチャーハンになります。
残りご飯で、ツナチャーハン
包丁、まな板いらず。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に入れた昨日の残りご飯。毎日ちょっとずつ溜まっていくけど、やっぱり炊きたて食べたいし…。
ので、残りご飯はいつもチャーハンになります。
作り方
- 1
ボールに溶き卵をつくる。
- 2
ご飯をほぐしながら、冷たいまま溶き卵に絡ませる。
- 3
フライパンに油を少し多めにひき、2を炒める。
- 4
卵が完全に焼かれていない時はフライパンにくっつく感じですが、入り卵を作るように炒めていると卵ご飯はパラパラになります。
- 5
卵ご飯がパラパラになったらツナを入れ更に炒める。
*ツナは油切りしないで大丈夫です。 - 6
全体にツナが馴染んだら、レタスを手で一口大にちぎって入れる。
- 7
最後に塩コショウ、醤油で味付けして出来上がり。
コツ・ポイント
その昔、黄金チャーハンの作り方ってのをテレビでやってて、プロは卵→ご飯でも卵がご飯に絡んでパラパラになるけど、ご家庭では難しいので炒める前に卵ご飯にして下さいって言ってたのを思い出し、やってみたらパラパラチャーハンが出来上がりました
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
シンプル⭐︎ツナと卵だけチャーハン シンプル⭐︎ツナと卵だけチャーハン
アレンジ自在⭐︎5分⏰かからない!笑包丁・まな板使わない👏美味しいのに経済的😋休日ランチや、疲れた日の晩ごはんに✨ カニザベス🦀 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18819784