簡単美味・ツナ缶で作るフワフワの薩摩揚げ

ペチペチペーチ
ペチペチペーチ @cook_40127611

ツナ缶で簡単にパパッと作るフワフワの薩摩揚げです。そのままでも、写真のように甘酢あんをかけても美味しく頂ける逸品です。

このレシピの生い立ち
父から教わったレシピをアレンジ(鶏肉ミンチ→ツナ缶)しました。

簡単美味・ツナ缶で作るフワフワの薩摩揚げ

ツナ缶で簡単にパパッと作るフワフワの薩摩揚げです。そのままでも、写真のように甘酢あんをかけても美味しく頂ける逸品です。

このレシピの生い立ち
父から教わったレシピをアレンジ(鶏肉ミンチ→ツナ缶)しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. シーチキン缶詰 140g
  2. 1個
  3. 長ねぎ 1本
  4. ◆味噌 大1
  5. ◆生姜(チューブ) 5cm
  6. ◆ワサビ(チューブ) 2cm
  7. 片栗粉 大1
  8. ◇塩 適宜
  9. 甘酢あんレシピID:18781615 お好みで
  10. ポン酢 お好みで

作り方

  1. 1

    長ねぎをみじん切りにする。小鉢に卵を割り入れ良くかき混ぜておく。

  2. 2

    すり鉢に缶詰の身を入れ、1の長ねぎ、卵(全卵)と◆と◇の調味料を入れて、良く練ったら、さつま揚げのタネの出来上がり♪

  3. 3

    天ぷら鍋に油を入れて、約180度になったら、2のさつま揚げの種をスプーン1さじを取り丸めて投入する。

  4. 4

    少し揚がったところで、転がしながら、全面に揚げ色がついたら出来上がり♪網付きバットに取り出す。

  5. 5

    皿に盛り付けたら、ポン酢や甘酢あんをかけて、召し上がってください♪

コツ・ポイント

全般に水気が多くなり勝ちなので、特にツナ缶の汁気は極力取るようにしてください。塩気は塩で整えてください。また、私はおつまみならポン酢、おかずなら甘酢あんをかけています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ペチペチペーチ
ペチペチペーチ @cook_40127611
に公開
中華、和食と創作イタリアンを中心にして、主に簡単にできるものと頑張って作るものの2種類を作っています。20代の頃、イタリアンレストランの厨房にいた経験を活かして、また、これまでに食べてきた美味しい料理を思い出しながら、楽しみながら作っています。ネームの前半「ペチペチ」は「ボナ・ペティ(良い・食欲)」から取りました。後半「ペーチ」は娘のニックネームです。「娘よたくさん召し上がれ」という意味です。
もっと読む

似たレシピ