簡単美味・ツナ缶で作るフワフワの薩摩揚げ

ペチペチペーチ @cook_40127611
ツナ缶で簡単にパパッと作るフワフワの薩摩揚げです。そのままでも、写真のように甘酢あんをかけても美味しく頂ける逸品です。
このレシピの生い立ち
父から教わったレシピをアレンジ(鶏肉ミンチ→ツナ缶)しました。
簡単美味・ツナ缶で作るフワフワの薩摩揚げ
ツナ缶で簡単にパパッと作るフワフワの薩摩揚げです。そのままでも、写真のように甘酢あんをかけても美味しく頂ける逸品です。
このレシピの生い立ち
父から教わったレシピをアレンジ(鶏肉ミンチ→ツナ缶)しました。
作り方
- 1
長ねぎをみじん切りにする。小鉢に卵を割り入れ良くかき混ぜておく。
- 2
すり鉢に缶詰の身を入れ、1の長ねぎ、卵(全卵)と◆と◇の調味料を入れて、良く練ったら、さつま揚げのタネの出来上がり♪
- 3
天ぷら鍋に油を入れて、約180度になったら、2のさつま揚げの種をスプーン1さじを取り丸めて投入する。
- 4
少し揚がったところで、転がしながら、全面に揚げ色がついたら出来上がり♪網付きバットに取り出す。
- 5
皿に盛り付けたら、ポン酢や甘酢あんをかけて、召し上がってください♪
コツ・ポイント
全般に水気が多くなり勝ちなので、特にツナ缶の汁気は極力取るようにしてください。塩気は塩で整えてください。また、私はおつまみならポン酢、おかずなら甘酢あんをかけています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
はんぺんで作るふわふわさつまあげ はんぺんで作るふわふわさつまあげ
はんぺんを使って簡単に作れるさつまあげ。ふわふわの食感で、コチュジャンで味つけしてあるのでそのまま美味しく食べられます。ゆなママ♪
-
簡単美味・普通のツナマヨディップ 簡単美味・普通のツナマヨディップ
ツナ缶とマヨネーズで作る定番のツナマヨディップです。サンドイッチにしても写真のように野菜に添えてもgoodな逸品です。 ペチペチペーチ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18820613