柚子茶

書セラピスト流香
書セラピスト流香 @cook_40047797

風邪に、冷えに効果のある柚子茶はいかがですか?
このレシピの生い立ち
柚子をたくさんいただいたので。

柚子茶

風邪に、冷えに効果のある柚子茶はいかがですか?
このレシピの生い立ち
柚子をたくさんいただいたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 柚子 (種とわたとへたを取り除いて1kg)
  2. はちみつ (1kg)
  3. 熱湯 (煮沸消毒用に適量)

作り方

  1. 1

    柚子の皮についている汚れを洗い落とす。

  2. 2

    柚子は半分に切り、種とわたを取り除く。

  3. 3

    1.で落しきれなかった汚れをこそげ落とし、あとは全部端から細かく切る。(果肉や果肉が入っている袋も。)

  4. 4

    煮沸消毒をするために、お湯を沸かしておきましょう。

  5. 5

    はちみつと混ぜ混ぜして、煮沸消毒した瓶に入れ、冷蔵庫に保存。2~3日おいて出来上がり!

コツ・ポイント

● 種を取り除くためにフォークを、できたゆず茶を瓶に入れるためにスプーンを用意して、これらを煮沸消毒しておくといいです。
● 材料は多いので、量に応じて作ってください。ゆずとはちみつの分量の割合は、1:1です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
書セラピスト流香
に公開
皆さん、こんにちは。書セラピスト流香です。 16年前に結婚をいたしました主婦で日々 ダンナさまにおいしく 食べてもらうために お料理修業中。仕事と両立するためにも 簡単においしくできる 料理を身につけたいです。● Blog→ https://ameblo.jp/fudemoji-dream/● Instagram→@fudemoji.dream
もっと読む

似たレシピ