❤ゆず茶❤

ふわりんた @cook_40039576
ゆず茶としてだけでなくパウンドケーキに入れたりヨーグルトにも合いますよ!焼酎のゆず茶割りなんかもいかがですか?
このレシピの生い立ち
沢山頂いたゆずを有効活用したくて大好きなゆず茶にしてみました。
❤ゆず茶❤
ゆず茶としてだけでなくパウンドケーキに入れたりヨーグルトにも合いますよ!焼酎のゆず茶割りなんかもいかがですか?
このレシピの生い立ち
沢山頂いたゆずを有効活用したくて大好きなゆず茶にしてみました。
作り方
- 1
ゆずをたわしなどで綺麗に洗い横半分に切ります。
- 2
果汁を搾ります。この時にザルで濾しながらすれば種などが取り除けます。(種も使用なのでお茶パック一個分詰め置いておく)
- 3
搾った後の皮の薄皮を取り除きお茶パック1袋分詰めておく。果皮は千切りにする。
- 4
果皮特有の苦味を取るために三回茹でこぼす。ザルにあけて水気を切る。
- 5
果皮、果汁、砂糖と先程のお茶パックに入れた種、薄皮を鍋に入れコトコト中火~弱火程度で煮詰めていく。
- 6
少しゆるいかなぁと思うところで火を止めてください。お茶パックを取り出し煮沸消毒した瓶に入れて冷蔵庫で保存。
コツ・ポイント
お砂糖は好みの甘さで調節して構わないと思います。
種や薄皮からペクチンが出るので一緒に煮込みます。
似たレシピ
-
-
-
-
柚子ジャム ~柚子茶の残りで作ったよ!~ 柚子ジャム ~柚子茶の残りで作ったよ!~
柚子茶作った残りで作りました。柚子使いきりレシピ②種は、焼酎に入れ柚子化粧水にして使い切り(^^)ちょびエコ chiyan -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17502883