ゆず茶

ぶりゅん☆ @cook_40017581
韓国のゆず茶をイメージして作りました。何かと忙しいこの時期、HOTなゆず茶でホッとします。
このレシピの生い立ち
ゆずをたくさんもらったので、なんとか丸ごと全部消費したかった。ゆず茶は大好きだし、日持ちもしそう。
ゆず茶
韓国のゆず茶をイメージして作りました。何かと忙しいこの時期、HOTなゆず茶でホッとします。
このレシピの生い立ち
ゆずをたくさんもらったので、なんとか丸ごと全部消費したかった。ゆず茶は大好きだし、日持ちもしそう。
作り方
- 1
ゆずをよく洗う。ヘタなど固い部分や汚れた部分は取り除く。横半分に切り、種を除く。ギュッと握って果汁を鍋に絞りいれる。
- 2
残った皮を果肉ごと薄くスライスして、①の鍋に入れる。ゆずと同量のはちみつも鍋に入れる。
- 3
鍋を火にかける。沸騰してから弱火で10~15分間煮て出来上がり。
- 4
スプーン大盛り1杯程をお湯で溶かしていただきます。皮ももちろん一緒に食べましょう。出来上がりすぐは苦味を感じましたが、翌日以降になると、かなり味がなじんでおいしくなってます。
コツ・ポイント
作り方を探すためいろいろなHPを見てみたけど、火にかけるのはちょっと違うかも。何日も漬け込むのが本場のやり方みたいだけど、待ちきれないので煮てしまいました。ジャムとして食べてもgood!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17369395