鯵の骨せんべい

モンステラモンス
モンステラモンス @cook_40047199

丸ごと一匹の鯵を捌いたら、骨はとっておきましょう!
お酒のおつまみにも、またお子様も喜ぶおいしい骨せんべいに変身!
このレシピの生い立ち
鯵のたたきを作った余りの骨で作りました。

鯵の骨せんべい

丸ごと一匹の鯵を捌いたら、骨はとっておきましょう!
お酒のおつまみにも、またお子様も喜ぶおいしい骨せんべいに変身!
このレシピの生い立ち
鯵のたたきを作った余りの骨で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鯵の骨 お好きなだけ

作り方

  1. 1

    3枚におろした骨の部分だけ半日ほど陰干しします。

  2. 2

    低音の油でじっくりと揚げます。
    しっぽが焦げやすいのでご注意を!

  3. 3

    陰干しできなかった方は二度揚げするとよいですよ!

  4. 4

    塩を適量ふりかける。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
モンステラモンス
に公開
毎日夕飯のメニューを考えるのが・・・クックパッドにお世話になっています。
もっと読む

似たレシピ