簡単★ホイルの香味酒蒸し

masa44 @cook_40198543
フライパンひとつで、簡単に出来ます。大葉の風味で、さっぱりいただけます。
このレシピの生い立ち
素材を生かした簡単な料理をと思ったので。
簡単★ホイルの香味酒蒸し
フライパンひとつで、簡単に出来ます。大葉の風味で、さっぱりいただけます。
このレシピの生い立ち
素材を生かした簡単な料理をと思ったので。
作り方
- 1
魚は、塩をして、ペーパータオルなどで余分な水分をおさえる。
- 2
大葉は、細切りにする。インゲンは、適当な長さに切る。
ホイルに魚、野菜をのせる。
塩をふり、酒を加える。 - 3
今回は、タカラさんの「料理のための清酒」を使いました。
- 4
ホイルをまず、上と下を合わせて、2~3回折り、次に両端を2~3回折ったら出来上がり。
両端は上向きにする。 - 5
フライパンに包んだホイルをおき、水を1cmくらい入れ、蓋をして、中火で10分くらい蒸したら、出来上がり★
- 6
お好みに応じてポン酢をかけても、おいしいです。
コツ・ポイント
じゃがいもなど火の通りにくい食材使うときは、一度レンジでチンしてから使うといいです。今回はメカジキで作りましたが、生鮭でもおいしく出来ます。
似たレシピ
-
フライパンひとつ♪魚介と野菜の酒蒸し フライパンひとつ♪魚介と野菜の酒蒸し
フライパンひとつで、簡単ボリュームたっぷり☆でもヘルシーなディナー。清酒だから、魚介のやさしいお味が楽しめます♪ wasa*n*bon -
-
-
手羽元とじゃがいものコンソメ酒蒸し☆ 手羽元とじゃがいものコンソメ酒蒸し☆
酒蒸しなのに、しっかり味!ご飯が進みます!フライパンひとつで出来ます☆とても簡単なので一度ぜひ作ってみて下さい☆ ☆さくえり☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18821649