+栄養♪鮭中骨缶の味噌クリーム煮

ストックしておける鮭の中骨缶を使ってカルシウムタップリ☆鮭の風味がおいしいクリーム煮をどうぞ。
このレシピの生い立ち
いつもの定番クリームシチューに飽きてきたときに、ストックしてあった鮭の中骨缶を、我が家で冬に定番の牛乳鍋をヒントにシチュー風にアレンジしてみました。この味だと意外にパスタソースやグラタンにリメイクしやすいのがラッキーでした♪
+栄養♪鮭中骨缶の味噌クリーム煮
ストックしておける鮭の中骨缶を使ってカルシウムタップリ☆鮭の風味がおいしいクリーム煮をどうぞ。
このレシピの生い立ち
いつもの定番クリームシチューに飽きてきたときに、ストックしてあった鮭の中骨缶を、我が家で冬に定番の牛乳鍋をヒントにシチュー風にアレンジしてみました。この味だと意外にパスタソースやグラタンにリメイクしやすいのがラッキーでした♪
作り方
- 1
野菜を一口大に切りそろえ、鍋に入れたらこんぶだしの素と材料がひたるくらいの水1Lを加えて火にかける。
- 2
鍋は圧力鍋で時短してもいいですが、材料がやわらかくなるまで煮込んだら、鮭の中骨缶をいれてなじませる。
- 3
味噌、牛乳はお好みの濃さに分量を目安に調節してください。最後に塩コショウで味を調えて完成。
- 4
*** リメイク ***
残ればソースはミキサーなどでペースト状のソースに。中骨のゴツゴツもなくなり分からなくなります。 - 5
♪グラタン♪ゆでたマカロニをソースに加えてマヨネーズ・チーズ・パン粉・パセリ等トッピングしてトースターで焼くだけ。
- 6
♪クリームパスタ♪ゆでたパスタ、あれば彩り野菜、ベーコンなども一緒にオリーブオイルで炒めてから、クリームを絡めます。
コツ・ポイント
個人的にはコリコリした中骨はキライではないのですが、小さなお子様などは苦手という方もいらっしゃると思うので、中骨を盛り付けなくてもいいです。残った中骨は次にリメイクできるのでOKです。
(リメイク料理の一例:グラタン風、パスタソースなど)
似たレシピ
その他のレシピ