昆布茶おろしのそうめん

nin @cook_40021567
加熱して甘くした大根おろしに昆布茶の旨みを合わせました。寂しかったので干しエビを載せましたがちりめんじゃこなどお好みで。
このレシピの生い立ち
これからの暑くなる時期、そしてお中元の時期に向けて、そうめんメニュー2009年版を検討中。
昆布茶おろしのそうめん
加熱して甘くした大根おろしに昆布茶の旨みを合わせました。寂しかったので干しエビを載せましたがちりめんじゃこなどお好みで。
このレシピの生い立ち
これからの暑くなる時期、そしてお中元の時期に向けて、そうめんメニュー2009年版を検討中。
作り方
- 1
大根は皮をむいてすりおろし、すぐに軽く水分を絞って沸騰したお湯に入れ、30秒加熱したら火を止め、昆布茶を混ぜて冷ます。
- 2
そうめんを茹でてザルにあけ、流水でもみ洗いする。しっかり水切りしてから器に盛る。
- 3
冷ました昆布茶おろしを全体にかけ、干しエビやちりめんじゃこなどを散らす。
コツ・ポイント
大根はすりおろした生のままだと辛いですが、おろしてすぐに適度に加熱することで甘くなります。
似たレシピ
-
-
-
【梅こぶ茶】でそうめん♪納豆&とろろ♪ 【梅こぶ茶】でそうめん♪納豆&とろろ♪
味付けは【梅こぶ茶】納豆&とろろでダブルなねばねば~☆冷た~くしてこの夏を乗り切ろう!!こぶ茶でも代用できると思います! ゆぅり -
-
-
-
-
-
-
昆布茶❗玉ねぎの炒めもの(^q^)☺⛄☕ 昆布茶❗玉ねぎの炒めもの(^q^)☺⛄☕
玉ねぎと人参をサラダ油で加熱して昆布茶と水を混ぜたもを和えるだけの簡単レシピ。昆布茶の味付けだけで美味しく仕上がります☺ minmo2✳️2 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18822414