押し麦のスープ【保育園給食】

杉並区の給食 @suginami_cookpad
保育園でも子どもたちに大人気!むちむちした食感の押し麦が入ったやさしい味のスープ!
このレシピの生い立ち
押し麦が、器の中で目立たなくなってしまうので、調理室では、茹でた押し麦を別鍋で④のスープで煮て、盛付けの際、トッピングしています。
押し麦のスープ【保育園給食】
保育園でも子どもたちに大人気!むちむちした食感の押し麦が入ったやさしい味のスープ!
このレシピの生い立ち
押し麦が、器の中で目立たなくなってしまうので、調理室では、茹でた押し麦を別鍋で④のスープで煮て、盛付けの際、トッピングしています。
作り方
- 1
かぶの葉は下茹でし、水気を切る。
- 2
押し麦は洗って水に浸し、軟らかくなるまで茹でて水気を切る。
- 3
鍋に油を熱し、鶏肉を炒め、さらに長葱、にんじんを炒める。
- 4
水を加え、かぶ、キャベツを入れて煮る。
- 5
最後に①、②を加え、食塩で調味する。
コツ・ポイント
離乳食にするには…
●3回食(9~11ケ月頃)長葱は除き、鶏肉は細かく切り、水分を加えてさらに軟らかく煮る。
●3回食完了の頃(12~18ケ月頃)鶏肉は食べやすい大きさに切る。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18823167