なすの昆布茶もみ<浅漬け風>

しゅり~ま @cook_40170890
めちゃ簡単♪3分レシピです。
さっぱりしておいしい一品。一本だけ残っちゃったお茄子で作ってみましょう!
このレシピの生い立ち
一本だけ残ってしまった茄子・・・
こうやって食べましょう!!さっぱりしておいしいよ!
なすの昆布茶もみ<浅漬け風>
めちゃ簡単♪3分レシピです。
さっぱりしておいしい一品。一本だけ残っちゃったお茄子で作ってみましょう!
このレシピの生い立ち
一本だけ残ってしまった茄子・・・
こうやって食べましょう!!さっぱりしておいしいよ!
作り方
- 1
なすをくし切りにします。5ミリぐらいにしてみましたが、薄くてもおいしいかも。
- 2
なすを袋に投入。こぶ茶も投入!昆布茶の中に入ってるスプーンに1杯で十分♪
- 3
ここから楽しく!!最初は袋を膨らませて、シャカシャカ振ります。全体になじませます。
- 4
なじんだら、空気を抜いて、モミモミしたら完成!味が物足りないときはお塩を足してね。
コツ・ポイント
なすじゃなくてもできます!キュウリで作ってもおいしいよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
味付け昆布茶のみ♡きゅうりとナスの浅漬け 味付け昆布茶のみ♡きゅうりとナスの浅漬け
塩で漬けるより、遙かに美味しい万能調味料の昆布茶で漬けた浅漬けです。熱中症予防の塩分、ミネラル補給にもどうぞ♡ ぽーみゅー -
-
野菜もりもり!昆布茶で浅漬け 野菜もりもり!昆布茶で浅漬け
色んな野菜を入れた、昆布茶を使った浅漬けです。あっさりさっぱりたくさん食べられます(^-^)お家にある野菜でお試しあれ! RoseTiara
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18823556