
夏野菜もりもりカレー

りりりんだ @cook_40198924
野菜がおいしい夏にピッタリのマイルドカレー
このレシピの生い立ち
おばあちゃんちに行った時に作ってあげたカレー。季節を感じられるよう、夏野菜をたくさん使いました(^^)
夏野菜もりもりカレー
野菜がおいしい夏にピッタリのマイルドカレー
このレシピの生い立ち
おばあちゃんちに行った時に作ってあげたカレー。季節を感じられるよう、夏野菜をたくさん使いました(^^)
作り方
- 1
鶏肉、野菜を一口大に切る。トマト、玉ねぎは1cm角に。かぼちゃは5ミリ幅に。
- 2
サラダ油をひいて、熱したフライパンで「先に炒める野菜」を炒める。ナスが柔らかくなったらオッケー。お皿によけておく。
- 3
続いてフライパンで鶏肉を炒める。色が変化してきたら玉ねぎを加える。玉ねぎにツヤが出てきたらオッケー。鍋に移す。
- 4
鍋にトマト缶と水600mlとコンソメを加えて火をつける。煮立ってきたらトマトとかぼちゃを加える。時々まぜる。
- 5
かぼちゃが溶けてきたら、火を止める。カレールーを加える。ルーが溶けたら避けておいた野菜を入れる。
- 6
全体を混ぜて馴染んだら完成。
コツ・ポイント
夏野菜の彩りと歯ごたえを活かすために、先に火を通して横によけておきます。そうすることで、食べる時に見た目もキレイな夏カレーが楽しめます♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18826453