アレっ子もOK☆ナスとツナのおかか和え

ししかmama @cook_40186491
ナスはレンジでチンなので暑い季節にピッタリ☆簡単で美味しい副菜です。
このレシピの生い立ち
なるべくアレルギー持ちの息子も同じ物を食べられるようなメニューを考えました。
作り方
- 1
ナスの皮をピーラーで剥いて縦半分に切った後に、横半分に
切り8等分に切る。 - 2
1をボールに入れてヒタヒタのお水を入れて2~3分アク抜きをしたら水を捨て、濡らしたキッチンペーパーをのせふんわりラップ。
- 3
電子レンジで600Wで2分30秒チン。柔らかくなっていたら出てきた水分を捨て残りの材料を加えて和えて出来上がり。
- 4
もし、ナスがまだ加熱不十分な場合は10~20秒ずつチンしてみてください。
コツ・ポイント
ナスが温かいうちに調味料を和える事で少ない調味料でも十分味が染みて美味しくなります。薄味なので一才の息子でもOKです。
醤油はひえ、あわ、ごま、きびから出来た物を使いました。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18827502