なすのネギだくおかか和え

ir_sakana
ir_sakana @cook_40123384

夏から秋にかけて美味しいなす。火を使わずに簡単に作れるので夕食のあと1品にもお弁当にもオススメです。
このレシピの生い立ち
火を使わずに作れるレシピを考えました。

なすのネギだくおかか和え

夏から秋にかけて美味しいなす。火を使わずに簡単に作れるので夕食のあと1品にもお弁当にもオススメです。
このレシピの生い立ち
火を使わずに作れるレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 2本
  2. ごま 大さじ1
  3. かつお節 好きなだけ
  4. ネギ 好きなだけ
  5. ポン酢 大さじ1
  6. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    なすはヘタを落として一口大の乱切りにし、塩水につけて5分ほど置いておく。(色止め)

  2. 2

    キッチンペーパーで水気をふき、耐熱容器になすを入れてごま油を回しかける。ふんわりとラップをして600wで2分加熱する。

  3. 3

    かつお節・みじん切りにしたネギ・ポン酢・砂糖をかけて全体をよく混ぜる。

  4. 4

    粗熱が取れるまで冷ます。

コツ・ポイント

ナスの他にピーマンや長ネギでも美味しく作れます。
お好みで仕上げに七味や刻み大葉をかけても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ir_sakana
ir_sakana @cook_40123384
に公開

似たレシピ