鶏胸肉のイタリアン野菜ジュースソース煮

ノボリ
ノボリ @cook_40065966

簡単で子供が好きな野菜ジュース味。ダイエットにもピッタリです。
このレシピの生い立ち
息子は乳、卵のアレルギー。娘は野菜嫌い。でも二人は野菜ジュースが大好き。で、これを料理に使おう!ってメニューです。このソースは子供達も大好きです。
ベースは⇒https://cookpad.wasmer.app/recipe/1468469 みてね

鶏胸肉のイタリアン野菜ジュースソース煮

簡単で子供が好きな野菜ジュース味。ダイエットにもピッタリです。
このレシピの生い立ち
息子は乳、卵のアレルギー。娘は野菜嫌い。でも二人は野菜ジュースが大好き。で、これを料理に使おう!ってメニューです。このソースは子供達も大好きです。
ベースは⇒https://cookpad.wasmer.app/recipe/1468469 みてね

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸肉 2枚
  2. 人参(千切り) 約50g
  3. 玉ねぎ(薄切り) 約50g
  4. えのき茸 約50g
  5. ピュアオリーブオイル 大さじ1
  6. 小麦粉(薄力) 大さじ1
  7. チューブ入りにんにく 約4cm
  8. チューブ入りしょうが 約2cm
  9. マギーコンソメ 1個
  10. 小さじ1/2
  11. カゴメ 野菜ジュース 1カップ
  12. カゴメ トマトケチャップ 大さじ2
  13. 黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    メイン材料はこれだけ。
    安ぅ~。

  2. 2

    柔らかく、味も染み込むよう、フォークでブスブス。

  3. 3

    味塩コショウをまぶします。

  4. 4

    野菜は火が通り易いよう細く薄く切ります。えのき茸は石づき切ってほぐすだけ。

  5. 5

    油を引かず、テフロンのフライパンに皮を下にして、中火~弱火で約5分焼きます。

  6. 6

    鶏皮から脂が出ます。で、そのまま裏返して、又5分焼きます。

  7. 7

    肉を皿にとって、残った脂をフライパンをティッシュやペーパーで拭き取ります。

  8. 8

    フライパンにオリーブオイルに小麦粉を加え、よく混ぜます。にんにくと生姜を加え弱火で加熱します。

  9. 9

    ルーベースが沸々したら火を止め、野菜ジュースとコンソメ、塩、野菜を加え、野菜に火が通るまで、ごく弱火で煮込みます。

  10. 10

    その間、肉をカット。
    中心が赤い位の半生でOKです。

  11. 11

    5分~10分かけて沸騰させ、粘度を出させます。トロ~ンとしてきたらOK。ケチャップと適量の黒胡椒を加えます。

  12. 12

    鶏肉を加えます。

  13. 13

    カットした鶏肉の中心の赤みが消えるまで、さっと約2~4分程弱火で煮込みます。この後火を止め15分以上放置します。

  14. 14

    大皿に盛りつけて、さあ召し上がれ。残ったソースをパンに付けてワインなんていいですね~。

コツ・ポイント

鶏皮を除いて作れば立派なダイエットメニューです。コツは最後の鶏肉入れてからの煮込み時間と放置時間。加熱が少ない方が柔らかく、放置時間で味が馴染みます。豪華で子供も好きな味でパーティーにもピッタリですよ。見た目の割は激安なのも魅力です^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ノボリ
ノボリ @cook_40065966
に公開
料理とお酒が大好きなアラフィフの単身赴任のおっさんです。筋トレ、走るのも好き。缶詰のダイエットレシピ作成にはまってます!
もっと読む

似たレシピ