✿やさしいお酢で七夕寒天よせ✿

lunoca
lunoca @cook_40039273

七夕に作りました。

おそうめんは天の川に見立てて☆

お酢がツンとこないので、

酢が苦手な子供も食べてくれました。
このレシピの生い立ち
やさしいお酢なら、
酢嫌いな子供も食べてくれるかなぁ~
と思い、まずは見た目から、、
子供が喜ぶ顔が見たくて、
七夕の日に作ってみました。

✿やさしいお酢で七夕寒天よせ✿

七夕に作りました。

おそうめんは天の川に見立てて☆

お酢がツンとこないので、

酢が苦手な子供も食べてくれました。
このレシピの生い立ち
やさしいお酢なら、
酢嫌いな子供も食べてくれるかなぁ~
と思い、まずは見た目から、、
子供が喜ぶ顔が見たくて、
七夕の日に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. そうめん(ゆがいたもの) 30g
  2. 人参(柔らかくしたもの) 適宜
  3. きゅうり 30g
  4. とうもろこし(ゆがいた粒) 30g
  5. ハム 半分
  6. ◆薄口しょうゆ 大さじ1
  7. ◆だし汁 350cc
  8. 粉寒天 4g
  9. ◆砂糖 大さじ2
  10. ◆みりん 小さじ2
  11. ◆ミツカン やさしいお酢 大さじ4
  12. ◆塩 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    【準備】

    具材を用意します。

    きゅうり・ハムは細切りに。

  2. 2

    1.鍋に◆を全て入れて、寒天が溶けるまで煮立てます。

  3. 3

    2.返した時に一番上にくる具を並べて、具が浸るくらいの1をそ~っと流し入れます。

  4. 4

    3.すぐに固まるので、固まれば適当に具を並べていきます。

    すいかもあったので、追加で並べてみました。

  5. 5

    4.寒天汁が無くなるまで、数回繰り返し、荒熱が取れたら冷蔵庫で冷まして、ひっくり返して出来上がり☆☆

  6. 6

    切り分けるとこんな感じです。

  7. 7

    上から見た図です♡

    天の川にお星様が・・・☆☆

    流れ星をイメージしてハムを使ってみました。

コツ・ポイント

見た目複雑で難しそうに見えますが、
作るととっても楽しくて、簡単にできちゃいます。
これからの季節にもピッタリです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
lunoca
lunoca @cook_40039273
に公開
京都出身、鹿児島に嫁いだ3児の母です。料理大好き、でもズボラ!!落ち着くところは台所^^皆さんのレシピを参考に、毎日毎日定番化しつつある家庭料理の腕をもっと磨きたいと思っています。簡単、時短レシピを中心に紹介しています。インスタグラム(id:lunocai)ブログURL: http://yuinonkitchen.netどうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ