作り置きに!本格牛丼の具♡

みぽりん✩ @cook_40199231
たくさん作って一人前ごとに冷凍しておけば便利♡
おかずが足らない時に牛肉の時雨煮として小鉢で出しても◎
このレシピの生い立ち
元のレシピから試行錯誤を繰り返し、自分の好みの味に仕上げました。
作り置きに!本格牛丼の具♡
たくさん作って一人前ごとに冷凍しておけば便利♡
おかずが足らない時に牛肉の時雨煮として小鉢で出しても◎
このレシピの生い立ち
元のレシピから試行錯誤を繰り返し、自分の好みの味に仕上げました。
作り方
- 1
生姜はせん切り、玉葱は薄切り、牛小間切は食べやすい大きさに切っておく。
- 2
鍋に熱湯を沸かし、牛小間切れを霜ふりにする。(さっと湯通しすること。)その後すぐ冷水にとる。
- 3
鍋に酒、水、醤油、みりん、砂糖、玉葱を入れ、煮込む。
- 4
玉葱に色が付き、煮汁が少なくなったら牛小間切れ、生姜、水あめを入れて絡ませたら完成!
- 5
小鉢でそのままでも♪
コツ・ポイント
玉葱にしっかり味を染み込ませると、おかずが少なくても満足してもらえます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18830655