簡単☆変わりグラタン風

萌葱いろ
萌葱いろ @cook_40061135

キューピー具のソースを使って、いつものグラタンを簡単にアレンジ! ソースを作る手間もなし、どんな分量でも作れます。
このレシピの生い立ち
グラタンはお弁当にもピッタリだけど、ソースを作ったり時間がかかるし、分量の調整が難しい……
面倒な計量も何もなしで、好きな分だけ簡単に作りたくて考えました。

簡単☆変わりグラタン風

キューピー具のソースを使って、いつものグラタンを簡単にアレンジ! ソースを作る手間もなし、どんな分量でも作れます。
このレシピの生い立ち
グラタンはお弁当にもピッタリだけど、ソースを作ったり時間がかかるし、分量の調整が難しい……
面倒な計量も何もなしで、好きな分だけ簡単に作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お弁当用ミニカップの場合
  1. マカロニやパスタなど 5個くらい
  2. ミックスベジタブルなど好みの野菜 大匙1
  3. ハム 1枚
  4. チーズ(なくても可) 適宜
  5. パン粉(なくても可) 適宜
  6. キューピー具のソース 適宜

作り方

  1. 1

    具のマカロニを茹でておく。野菜もここで一緒に茹でるか、レンジにかけておくと簡単です。

  2. 2

    茹でたマカロニ・野菜・ハムなどを耐熱容器に入れる。
    冷凍ミックスベジタブルなら、(1)は省略できます。

  3. 3

    その上から好みの「キューピー具のソース」をかける。たっぷり、満遍なくかけてください。

  4. 4

    お好みでチーズやパン粉を乗せ、オーブンなどで焦げ目がつくまで焼く。

  5. 5

    焦げ目がついたら、できあがり。カリカリベーコンを乗せてもおいしい!

  6. 6

    お弁当ミニカップ用の分量。
    マカロニ・5個くらい、野菜・大匙1、ハム・1枚
    実際にカップに入れてみて調節するといいです。

  7. 7

    参考までに、それぞれ味を紹介。
    <卵と野菜のタルタル>
    普通のグラタンに近く、ソースが絡んでおいしいです。

  8. 8

    <トマトと野菜のタルタル>
    ピザ風で合います! トマトが好きな方に。

  9. 9

    <うまみ肉味噌風>
    ミートグラタンっぽいです。がっつり濃厚が好きな方におすすめです。

  10. 10

    同じく具のソースを使い、ポテトサラダやコロッケも簡単にアレンジできます。

コツ・ポイント

(1)野菜などの具には、コンソメで味をつけておくといいです。きのこ類などが合います。まな板も要りません。
(5)のパン粉やチーズは、お好みで。私はチーズが苦手なので乗せません^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
萌葱いろ
萌葱いろ @cook_40061135
に公開
料理が好きです。簡単料理やアレンジ料理、ヘルシーなお菓子レシピなどを載せていきたいです。
もっと読む

似たレシピ