蛇腹胡瓜の塩こんぶ和え☆

ほのぼのキッチン☆
ほのぼのキッチン☆ @cook_40152099

小松菜の塩こんぶ和え☆(ID 18762050)の胡瓜バージョンです♪

このレシピの生い立ち
胡瓜が沢山あったので☆

蛇腹胡瓜の塩こんぶ和え☆

小松菜の塩こんぶ和え☆(ID 18762050)の胡瓜バージョンです♪

このレシピの生い立ち
胡瓜が沢山あったので☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 胡瓜 3本
  2. a)くらこん 塩こんぶ 6~7g
  3. a)胡麻 小さじ1
  4. a)白いりごま 適量

作り方

  1. 1

    胡瓜を蛇腹に切る。(斜めに2㍉位の幅で、胡瓜の半分位の深さに切り込みを入れていく)

  2. 2

    片面が出来たら、ひっくり返して同じ様に切り込みを入れる。

  3. 3

    蛇腹に切ったら5㎝位の長さに切り落とす。

  4. 4

    塩少々加え、塩揉みする。(1個ずつ優しく握って、塩を揉みこんであげると良いです♪)

  5. 5

    5~10分置いて、胡瓜がしんなりしていればOK!塩を洗い流し、優しく絞り、布巾などで水気を拭き取る。

  6. 6

    ⑤とaを和えて出来上がり♪

コツ・ポイント

胡瓜を蛇腹に切る事で味が浸透しやすくなります。胡瓜を絞る時は、崩れやすいので優しく絞り、仕上げに布巾で水気を拭き取ってあげると良いです♪
胡瓜の大きさによって塩こんぶの量も調節して下さいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほのぼのキッチン☆
に公開
野菜を美味しくをモットーに日々お料理を作っています☆調理師・食生活アドバイザー・スパイス検定・食の検定の資格有。料理の仕事をしながら育児奮闘中です☆
もっと読む

似たレシピ