サーモンの酒粕漬け カボチャソース添え

Nタカノ
Nタカノ @cook_40104184

サーモンの酒粕漬けにチーズ。意外と合いますよ!子供たちにはカボチャソースを付けて食べさせてみたらハマったみたいです♪
このレシピの生い立ち
妻の夕飯を一品でも助けられればっていうのと、子供たちに色んな味を知ってほしくて作りました。

サーモンの酒粕漬け カボチャソース添え

サーモンの酒粕漬けにチーズ。意外と合いますよ!子供たちにはカボチャソースを付けて食べさせてみたらハマったみたいです♪
このレシピの生い立ち
妻の夕飯を一品でも助けられればっていうのと、子供たちに色んな味を知ってほしくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. A↓
  2. カボチャ ¼
  3. コーヒーポーション 2個
  4. 牛乳 100cc
  5. コンソメ 適量
  6. 砂糖 小匙2
  7. A↑
  8. サーモンの酒粕漬け 2枚
  9. とろけるチーズ 2枚
  10. まいたけ ½パック
  11. プチトマト 適量
  12. レタス 適量
  13. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1
  2. 2

    Aのカボチャを柔らかくしてコンソメ・牛乳・コーヒーポーションとミキサーにかけます。固さはお好みで牛乳を足して下さい。

  3. 3

    まいたけは付け合わせです。塩・胡椒で炒めておきます。

  4. 4

    酒粕を洗い流しキッチンタオル等で水気をとります。

  5. 5

    オリーブオイルをひいてサーモンの皮側から焼きます。両側に焼き目がついたら表側にチーズを乗せ蓋をして余熱で溶かします。

  6. 6

    レタスと一緒にサーモンを盛り付け、まいたけとプチトマトは付け合わせに。カボチャソースを添えて完成。

コツ・ポイント

サーモンは多めのオリーブオイルを使い皮側から焼き目をつけてからの方が美味しくなります。フランス料理の技法、ポワレ(?)でしたっけ?ww

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Nタカノ
Nタカノ @cook_40104184
に公開

似たレシピ