レンコンに乗ったつくね✿チーズ焼き 

ケチャ&ウル
ケチャ&ウル @kecha_uru

20111222話題入り感謝♡れんこんに味噌で味付けした大葉入りのつくねを乗せ、チーズをかけてこんがり焼き上げました。

このレシピの生い立ち
キリンビールさんの、レンコンレシピコンテストに応募したくて。自作レシピ(ID18266137)をより簡単に、ビールに合うおかず(おつまみ)としてアレンジしました。

レンコンに乗ったつくね✿チーズ焼き 

20111222話題入り感謝♡れんこんに味噌で味付けした大葉入りのつくねを乗せ、チーズをかけてこんがり焼き上げました。

このレシピの生い立ち
キリンビールさんの、レンコンレシピコンテストに応募したくて。自作レシピ(ID18266137)をより簡単に、ビールに合うおかず(おつまみ)としてアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. レンコン(太め) 約250g
  2. 鶏ひき肉 150g
  3. 玉ネギ(みじん切り) 50g
  4. 大葉(みじん切り) 10枚
  5. ●みそ 大さじ1
  6. ●みりん 大さじ1
  7. ●酒 小さじ2
  8. 片栗粉 小さじ2
  9. とろけるチーズ 適量
  10. ポン酢 大さじ1
  11. ごま油(焼き用) 多め

作り方

  1. 1

    レンコンは、7㎜程度にスライスし、酢水にさらしておく。
    ひき肉に●の材料を合わせ、ねばりがでるまで混ぜておく。

  2. 2

    水気をふき取ったレンコンに、①の肉あんを薄くのせる(あんがレンコンの穴に入るくらいしっかり目に)

  3. 3

    熱したフライパンに、多めのごま油を入れ(大さじ1~2程度)、②をレンコン側から中火で焼く。

  4. 4

    レンコンに少し透明感がでてきたら、裏返す。フタをして弱火で約1分半~2分間火を通す。

  5. 5

    もう一度ひっくり返して、肉面を上にして。
    肉の上にチーズをのせ、ポン酢を鍋肌から回し入れたら、

  6. 6

    再びフタをする(この間も弱火です)。チーズがとけたら完成♪

    好みで黒胡椒をふってお召し上がりください。

コツ・ポイント

チーズの量はお好みで。
焼く際のごま油は多めにすると、こびりつく心配もなく、味も良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ケチャ&ウル
に公開
自宅にて料理教室を主宰。調理師・インテリアコーディネーター・クックパッドアンバサダー。家族:7つ年上夫、娘4歳、息子2歳、猫2匹。趣味:ホームパーティー 飲み食いメインの旅行ちょっぴり小洒落た、かつ家庭ならではの料理が目標☆ロンドン駐在生活のこと、毎日のご飯や育児の事、教室記録など、ブログに綴っております。http://kechauru.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ