オクラと焼きなすのっけ蕎麦♪夏

ringdoll @cook_40069444
焼きなすの甘さが際立つ夏のスタミナ蕎麦(≧∇≦)
梅干しの酸味がポイントです☆
意外にカンタンですよ!焼きなす余ったら♪
このレシピの生い立ち
夏に合う蕎麦を家にあるものでサッパリと食べたい!
作り方
- 1
なすは皮ごと焼き、皮を剥いて、一口大に切り、冷やしておく。
- 2
蕎麦を表示のとおり茹でて、流水でしめ、氷を混ぜて水切りする。
茹で汁は残し、オクラをさっと茹でる。 - 3
オクラを冷水で冷やしたのち刻み、梅干しの種を除き、少し刻んでおく。
- 4
かけつゆを合わせておき、蕎麦を器に入れ、なす、オクラ、梅干しを盛り付ける。
コツ・ポイント
茄子は洗い、ヘタを取らずに、ヘタに切り込み入れて、20分以上焼く。
オクラも洗い、ヘタは取らずに茹で、冷やしたのち、ヘタを切り落とす。
全てしっかり冷やすと美味しかったです。
☆創味のつゆはめんつゆでもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
焼きナス&オクラのお浸し☆夏野菜を食す! 焼きナス&オクラのお浸し☆夏野菜を食す!
夏の暑い日でも、ねばねばオクラと香ばしい焼きナスで食欲モリモリ出ます!もちろんビールのお供にもgooood! あかがねとよ -
-
焼きナス鶏そぼろのあんかけ蕎麦 焼きナス鶏そぼろのあんかけ蕎麦
かつおだしがしみこんだジューシーな焼きナスあんかけを蕎麦にかけました。実はこのレシピ、ご飯に合うかなと思って作ったんですが、蕎麦にも合います (>▽<)b ochikeron -
爽やか♪ 焼きなすのじゃこ梅味噌だれ 爽やか♪ 焼きなすのじゃこ梅味噌だれ
梅干しの酸味とじゃこの旨味、香ばしさが美味しいたれを、焼きなすに載せて。冷奴やお茶漬けのお供にも合うたれです。 しまちゅう(旅情家) -
なすといえばコレ!焼きなす梅おろし なすといえばコレ!焼きなす梅おろし
材料3つで作れる、上品なお通し風おつまみ。梅干しは、大根おろしと合わせることで酸味を和らげて。ジューシーな焼きなすも◎ いしもとめぐみ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18832747