焼肉風味・スタミナもりもりナス炒め

ぴよぴよにすと3
ぴよぴよにすと3 @michie_noguchi

冷蔵庫にある茄子とピーマンで。
お肉はないけど焼肉のタレでご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
焼肉味ならご飯にとても合うし簡単に出来るので夏は時々作ります。

焼肉風味・スタミナもりもりナス炒め

冷蔵庫にある茄子とピーマンで。
お肉はないけど焼肉のタレでご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
焼肉味ならご飯にとても合うし簡単に出来るので夏は時々作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人~4人分
  1. ナス 3つ
  2. ピーマン 2つ
  3. サラダ油(炒め用) 小さじ2
  4. 焼肉のたれ 大さじ2

作り方

  1. 1

    ナスはヘタをとって縦半分に切り1センチ厚さの斜め切り。水にはなしてアク抜きし水気をきる。

  2. 2

    ピーマンも縦半分に切り1センチ幅にきる。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱してナスを炒め油が全体にまぶされた感じになったらピーマンも入れて炒める。

  4. 4

    ナスがしんなりしてきたら焼肉のたれを入れて炒める。全体にからんだら出来上がり。

コツ・ポイント

焼肉のたれは甘口中辛辛口のうちどれでも。
牛肉や豚肉の小間切れ、鳥肉などを加えればメインのおかずになります。
ナスの炒め加減はこのみで。柔らかく炒めるより少し歯ごたえを残すように炒めると食べ応えがあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴよぴよにすと3
ぴよぴよにすと3 @michie_noguchi
に公開
残業やフルタイム勤務をして帰ってきてすぐごはんというシチュエーションに強い時短、簡単、楽チンなレシピを考えるのが得意。
もっと読む

似たレシピ