白キクラゲの甘酢炒め

河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072

これを作るためだけに、白キクラゲを買ってくるほど大好きです。出来立ても、冷めても美味しい♥箸休めに、おつまみに・・。
このレシピの生い立ち
白きくらげというと、デザートのレシピが多いので、お惣菜のレシピとしてアップしてみました。

白キクラゲの甘酢炒め

これを作るためだけに、白キクラゲを買ってくるほど大好きです。出来立ても、冷めても美味しい♥箸休めに、おつまみに・・。
このレシピの生い立ち
白きくらげというと、デザートのレシピが多いので、お惣菜のレシピとしてアップしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 乾燥白キクラゲ 20g
  2. ★お酢 大さじ1
  3. ★醤油 大さじ2弱
  4. ★味醂 大さじ2
  5. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    白キクラゲはぬるま湯で30分くらい戻す。(4〜5倍になります)戻ったら、ざるに揚げて水を切る。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱して、1のキクラゲを炒める。

  3. 3

    水分がしっかり飛んだら、★を加え汁気がなくなるまで炒めて出来上がり。

コツ・ポイント

うちは小さい子がいるのでできないんですが、赤唐辛子を加えて、辛味を加えても美味しいです。
和え物より、味がしっかりしみ込んでとっても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072
に公開
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー忙しくても、身体に良くて美味しいお料理を作りたいママ、子どもに食や健康の大切さを伝えたいママを応援!ブログ:「医師が教える 作り置き・時短の健康レシピ&子どもの食育」     http://balance-kitchen-reiko.blog.jp/著書:医師が教える!忙しい人のための 一品で栄養バランスが取れるレシピ(SBクリエイティブ)
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ