*ツナとほうれん草のペンネグラタン*

1Ca
1Ca @cook_40071855

誕生日の日によく作るグラタン♪
みんなで仲良く分けあって食べると
美味しい物がもっと美味しくなりますよね^^*
このレシピの生い立ち
手作りのグラタンが1番おいしいので^^

*ツナとほうれん草のペンネグラタン*

誕生日の日によく作るグラタン♪
みんなで仲良く分けあって食べると
美味しい物がもっと美味しくなりますよね^^*
このレシピの生い立ち
手作りのグラタンが1番おいしいので^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ツナ 2~3缶
  2. ほうれん草 1束
  3. 玉ねぎ 1~2個
  4. ペンネ 250g
  5. 固形コンソメ 1個
  6. 黒こしょう 適量
  7. ピザ用チーズ 適量
  8. セリ 適量
  9. ~ホワイトソース~
  10. バター 60g
  11. 小麦粉 60g
  12. 牛乳 600ml

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄切りに、
    ほうれん草は適当な大きさに切っておく。

  2. 2

    大きめの鍋に玉ねぎを入れ、ツナの油で シナシナになるまで焦がさないように炒める。
    ほうれん草も加えて炒める。

  3. 3

    ペンネを茹でる。
    その間にホワイトソースを作ります。

  4. 4

    小鍋にバターを入れて弱火で溶かし、溶けたら小麦粉を加えてダマにならないよう木べらで素早く混ぜる。

  5. 5

    トロンとしたら、
    牛乳を少しずつ加え、その都度よく混ぜる。
    ダマがなく、トロンとした感じになれば完成です。

  6. 6

    野菜を炒めた鍋に、ホワイトソース・ツナ・ペンネを入れる。

  7. 7

    コンソメを少し深い小さいお皿に入れて、お湯をチョロッと入れる。少し柔らかくなるので砕きやすいです。

  8. 8

    砕いたコンソメを鍋に入れ混ぜる。

  9. 9

    お皿に入れ、チーズをのせてオーブンで焦げ目が付くまで焼く。
    ※私は大きいお皿に全部入れて180度で10分くらいでした

  10. 10

    仕上げにパセリをふりかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

焼きたては熱々なので気をつけてください^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
1Ca
1Ca @cook_40071855
に公開
パン作りが大好きで、休みがあればしょっちゅう作っています♪ 最近はパンだけでなく、いろいろな料理にも興味があり、作っています^^
もっと読む

似たレシピ