納豆パスタ

micrus
micrus @cook_40185598

さっぱり味、ほうれん草も意外に合います。
このレシピの生い立ち
納豆が好きなので、和風でアレンジしてみました。ほうれん草がどうかと思いましたが、結構いけました!

納豆パスタ

さっぱり味、ほうれん草も意外に合います。
このレシピの生い立ち
納豆が好きなので、和風でアレンジしてみました。ほうれん草がどうかと思いましたが、結構いけました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 納豆 1パック
  2. 納豆のタレ(付属のもの) 1袋
  3. 玉ネギ 1/4
  4. 長ネギ 1/4 - 1/2
  5. ほうれん草 3-4束
  6. ニンニク 1かけ
  7. A 醤油 大さじ1 (15ml)
  8. A みりん 大さじ1 (15ml)
  9. オリーブオイル 適量
  10. 白胡麻 お好み

作り方

  1. 1

    [下準備1]
    a) 納豆と納豆のタレを合わせてよくかき混ぜておく
    b) 醤油とみりんを準備 (A)

  2. 2

    [下準備2]
    c) ニンニクを微塵切りにして野菜を切っておく

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをしき、ごく弱火で微塵切りにしたニンニクを温める

  4. 4

    パスタを茹で始める

  5. 5

    ニンニクの香りが出てきたら、野菜類を炒める

  6. 6

    3-4分軽く炒めたら、パスタの茹で汁を少し入れ、引き続き火を回す

  7. 7

    醤油とみりん(上記A)を入れ、茹で上がる1分前くらいのパスタをいれて絡める

  8. 8

    最後に納豆を投入、よくパスタに絡める

  9. 9

    お好みで白胡麻を軽くかけて完成!

コツ・ポイント

納豆を入れるタイミングが早いとパサパサしてしまいがちなので、一番最後に投入するのがオススメ。

ほうれん草が余ったので使ってみました。違和感なかったです(笑)

茹で上がったパスタについた茹で汁で間に合うこともあるかも。臨機応変に行きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
micrus
micrus @cook_40185598
に公開

似たレシピ