魚焼きグリルde 焼き野菜

エコトクくん @cook_40176536
今、旬の空豆を魚焼きグリルで焼きました。素材そのままのおいしさを楽しめる一品です。中火で10分じっくり焼いてくださいね♪
このレシピの生い立ち
遠鉄百貨店に行ったら、スーパーでは売ってない立派な空豆と椎茸が・・・・値段も高い! 空豆のそのままの味を味わいたいなぁ? それなら単純に焼いて、素材の味をそのままいただこう!というのが、このレシピ。酒のつまみに最高ですよ。
作り方
- 1
魚焼きグリルに、空豆は水で洗って、好きなだけ入れてください。
椎茸もあったので入れました。(椎茸には軽く塩を振ってね) - 2
中火で10分。じっくり焼いてください。
空豆に焦げ目がついて、少し膨らんできたら完成。椎茸もしっとりしたら完成です - 3
椎茸が汗をかきました。汗があるうちにパクリと食べてくださいね♪
コツ・ポイント
焼くだけでレシピとは言えませんが、空豆は今が一番おいしいです。魚焼きグリルで焼くことで、空豆の甘さが凝縮されて、椎茸もこんがり香ばしくいただけます。エコトクくんを受け皿に使うと、水を使わないで済むので、炭火焼きのような仕上がりでおいしさUP
似たレシピ
-
魚焼きグリルで!簡単おいしい焼き野菜 魚焼きグリルで!簡単おいしい焼き野菜
野菜の旨みをしっかり楽しめます。魚焼きグリルでしっかり焼けば、玉ねぎも甘みが引き立ち、箸が止まらなくなるおいしさ。 Julius★ -
魚焼きグリルで焼き野菜バーニャカウダ 魚焼きグリルで焼き野菜バーニャカウダ
寒い時期に温かくオススメのバーニャカウダソースに、魚焼きグリルで焦げ目をつけて焼いた野菜を浸して食べるレシピになります。 mot’z☆Lab -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18835522