香港風 牛バラと牛スジの煮物(清湯牛腩)

クックZLF9SW☆
クックZLF9SW☆ @cook_40199633

香港でよく食べるものです〜 
このレシピの生い立ち
故郷のレシピです。
よくラーメンにのせて、ラー油入れて食べます。

香港風 牛バラと牛スジの煮物(清湯牛腩)

香港でよく食べるものです〜 
このレシピの生い立ち
故郷のレシピです。
よくラーメンにのせて、ラー油入れて食べます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛バラ 400g
  2. 牛スジ 200g
  3. 大根 1本
  4. ホワイトペパー  小さいじ1
  5. 山椒 小さいじ1
  6. 生姜スライス
  7. ローリエ

作り方

  1. 1

    牛スジとバラは5分ほと茹でます。 (ネギと生姜と一緒に茹でるともっと良いです。臭みを消えます。)

  2. 2

    茹でた牛を水で洗います。新しいお湯を沸かして、量は肉のレベルぐらい。

  3. 3

    ホワイトペパー、山椒、生姜、ローリエをお茶バックに入れて、鍋に入れましょう。

  4. 4

    沸かしたら、小火で30分煮ます。蓋をママで30分置き、大根を入れ、15分煮る。まだ30分置き。

コツ・ポイント

真空保温調理器使うと一晩置けば肉はいい感じです。

最後は塩と醤油で味を調整します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックZLF9SW☆
クックZLF9SW☆ @cook_40199633
に公開

似たレシピ