コク甘ほっこり♪小松菜のピーナッツ和え

minasato @cook_40095373
ごま和えは箸休めにぴったり★でもちょっとひねりたい(´・ω・`)って時には粉末ピーナッツでピーナッツ和えも美味しい!
このレシピの生い立ち
昔調理実習でつくったピーナツバター和えを、もっと食べやすくしてみました★ごま和えに近いんですが、コクがあって美味しくて粉末ピーナッツを常備するようになりました(*´ω`*)
コク甘ほっこり♪小松菜のピーナッツ和え
ごま和えは箸休めにぴったり★でもちょっとひねりたい(´・ω・`)って時には粉末ピーナッツでピーナッツ和えも美味しい!
このレシピの生い立ち
昔調理実習でつくったピーナツバター和えを、もっと食べやすくしてみました★ごま和えに近いんですが、コクがあって美味しくて粉末ピーナッツを常備するようになりました(*´ω`*)
作り方
- 1
小松菜は茹でてから水で冷やして水を絞り、食べやすい大きさに切る。
- 2
ボウルに粉末ピーナッツ、きび砂糖、醤油をいれ混ぜて和え衣を作る。
- 3
和え衣に小松菜をいれてよく和えたらできあがり★
コツ・ポイント
お好みでにんじんをいれると嵩増しになりますし、彩りもよくなります★ほうれん草やチンゲン菜でも美味しいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ほうれん草と人参のピーナッツ和え ほうれん草と人参のピーナッツ和え
ごま和えばかりでなく、たまにはピーナッツ和えもいいですよ。ピーナッツのクリーミーなコクと香ばしさで、洋風な味わいに。 管理栄養士⌘マリ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18836581