水菜と豆腐 汁もの

クック9OOGLL☆
クック9OOGLL☆ @cook_40197174

ご飯のおかずにも、朝食のスープにもなる汁ものを野菜とタンパク質で作ります
このレシピの生い立ち
早く、何か、あったかいものを~そんな時の水菜 豆腐でタンパク質もとれます

水菜と豆腐 汁もの

ご飯のおかずにも、朝食のスープにもなる汁ものを野菜とタンパク質で作ります
このレシピの生い立ち
早く、何か、あったかいものを~そんな時の水菜 豆腐でタンパク質もとれます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 水菜 大1株
  2. コンソメ キューブ1個
  3. 豆腐 1/2丁
  4. 適量
  5. ☆鰹だし顆粒 小さじ2
  6. ☆醤油 小さじ2
  7. 1個
  8. 適量

作り方

  1. 1

    水菜を洗い3センチの長さに切る(小さいお子さんには1センチ程度に切ってあげると食べやすいです)

  2. 2

    鍋にコンソメを入れた湯を約800ml沸かし、水菜を入れ、☆を入れていく

  3. 3

    中火~弱火で、さいの目に切った豆腐・麩を入れ、煮えたら溶いた卵を回し掛けるように入れる

  4. 4

    卵がお好みのかたさになったら火を止め、塩で味を整える

コツ・ポイント

水菜はさっと火が通るので、あっという間に食べられる時短スープです 麩を入れるとぎゅっとスープが染み込み美味しい!麩も豆腐も低カロリー高タンパクでgoodです 豆腐を入れるとスープが薄まるので最後味見しながら塩で味を整えて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック9OOGLL☆
クック9OOGLL☆ @cook_40197174
に公開

似たレシピ