手捏ね生地deピザ☆ボロネーゼ♡

蜜柑の庭 @cook_40062673
発酵なしで、ふわふわのパンピザに♡
このレシピの生い立ち
残り物のミートソースを使いたくて、考えました。パンにすると発酵時間がかかって、昼に間に合いそうになかったので、ピザに(*^^)v
余ると困ると思い天板1枚分作ったら「足りない!」と苦情が・・・(^^ゞ
手捏ね生地deピザ☆ボロネーゼ♡
発酵なしで、ふわふわのパンピザに♡
このレシピの生い立ち
残り物のミートソースを使いたくて、考えました。パンにすると発酵時間がかかって、昼に間に合いそうになかったので、ピザに(*^^)v
余ると困ると思い天板1枚分作ったら「足りない!」と苦情が・・・(^^ゞ
作り方
- 1
大きめのボールにぬるま湯、砂糖とドライイーストを入れて混ぜる。次に強力粉、塩、オリーブ油を入れてへらで混ぜる。
- 2
一纏めになったら10分程捏ねる。
広げても破れなければOK。 - 3
天板の形に伸ばし、オレガノ、ミートソース、玉ねぎ、チーズの順に散らし、オーブンを予熱する間ビニールを掛けておく。
- 4
300℃で10分予熱のオーブンで10~15分焼く。
- 5
ローズマリーの葉を細かく刻んで掛ける。
コツ・ポイント
ピザソースではないので、風味付けにオレガノをかけましたが、無くてもOKです。
頂き物のローズマリーが有ったので柔らかいところを最後に散らしました。いいアクセントになります。無ければ乾燥パセリ等でもOKです。
似たレシピ
-
HB★全粒粉のボロネーゼピザ HB★全粒粉のボロネーゼピザ
一次発酵までホームベーカリーにお任せ~全粒粉のピザです。ナス入りのボロネーゼで具だくさん!ランチやパーティにピッタリ♪ 140㎝わんたるママ -
濃厚な旨味と風味!ボロネーゼ風ピザ 濃厚な旨味と風味!ボロネーゼ風ピザ
本格的な作り方をより簡単にして作ったボロネーゼをピザ生地にたっぷりのせて焼いたらワインにも合う美味しいピザになりました♡ さとみわ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18837557