超簡単♡ブラウニーもどきチョコ

88はちや
88はちや @cook_40137135

材料も作る時間も洗い物もシンプル簡単!なのに超美味しい♡
濃厚なブラウニー風スイーツはいかが?思い立ったら即できます♡
このレシピの生い立ち
濃厚なチョコが手軽に食べたい!
そんなときは…ここに調整ココアがあるじゃろ?
これをこうして…こうじゃ( ^ω^)

超簡単♡ブラウニーもどきチョコ

材料も作る時間も洗い物もシンプル簡単!なのに超美味しい♡
濃厚なブラウニー風スイーツはいかが?思い立ったら即できます♡
このレシピの生い立ち
濃厚なチョコが手軽に食べたい!
そんなときは…ここに調整ココアがあるじゃろ?
これをこうして…こうじゃ( ^ω^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 調整ココア ティースプーン山盛り4杯
  2. シナモン(お好みで) ひと振り
  3. 片栗粉 写真参照
  4. かすためのお湯 微量

作り方

  1. 1

    調整ココアをティースプーン山盛り4杯大きめのコップに入れる。
    あとでココアが沸騰して吹きこぼれる恐れがあるので大きめで!

  2. 2

    お好みでシナモンをひと振り入れる。
    あったほうが甘ったるい匂いが抑えられて味も良くなります( ・`ω・´)

  3. 3

    お湯をちょっとだけ入れて混ぜる。

  4. 4

    粉がぎりぎり液体になるくらいのお湯の量で!
    多すぎると固まりません( •̀ㅁ•́;)

  5. 5

    粉が完全にとろみのある液体になったらOK!

  6. 6

    片栗粉をこのくらい3〜4杯入れる。
    溶いたお湯の量で変わってくるのでベストな量を見つけてください(๑•̀ㅂ•́)و✧

  7. 7

    とろみがつくまでよく混ぜる。

  8. 8

    チョコみたいになったら電子レンジ600Wで1分チン。
    吹きこぼれる恐れがあるので絶対に目を離さないでください!

  9. 9

    吹きこぼれそうになったら直ぐに止めてください。

  10. 10

    固形になったら出来上がりです!
    熱いので火傷に十分注意してください(・∀・)

  11. 11

    ゆるくて液体に近い場合は片栗粉を追加して20秒ずつ温め直してみてください。

  12. 12

    ココアって洗うとき食器に張り付きますよね…_(:3」∠)_
    そんな時は少量の牛乳を入れて温めて混ぜて飲んじゃいましょう笑

コツ・ポイント

コップは余裕を持った大きさで!
電子レンジで温めるときは少なくとも温め始めから30秒経ったら目を離さずに!
吹きこぼれて大変なことになります笑
お湯は本当に少なく入れて、粉っぽかったらちょっとずつ足したほうがいいかもです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
88はちや
88はちや @cook_40137135
に公開
食べるの大好き!食べ物に関してなら努力を惜しまない笑お菓子作り中心に頑張ります(`・ω・´)
もっと読む

似たレシピ